日本は新年を迎えましたね!オレゴンは時差が17時間あるので、今はまだ31日の朝10時。年越しまでまだ14時間あります爆笑 

2017年は何と言ってもアメリカ赴任が大きな大きな出来事でした。旦那が出張行き始めた時からなんとなく内示で赴任とは聞いていたけど、4月からかな〜夏からだと良いな〜なんて思ったら、2月に出張から帰国後すぐに赴任準備に入って、あれよあれよという間に3月には飛び立ってしまいました。

アメリカ行きはずっと私の希望であったし、アイシングやケーキポップス、シュガークラフト等日本とはまた違った技法があるだろうから学びたい!!旦那が転勤にならないなら、一人でも行きたい!と常日頃言っていたけど、いざ住むとなると不安や緊張の日々で、めちゃくちゃ仙台シックになりましたえーん自分が持っていたものを、一時であっても手放さなければならないのは勇気のいることだなと実感しました。

あとは、大きかったことは、地元テレビで講師仲間とイベントの宣伝をしたこと!前に一度mippu先生とサンドイッチマンが茶歩でアイシングをするという番組の時に、私とハルジオンのはるちゃんも一緒に出演したのですが、その時はピッキーンと固まってしまい、何もできずに終わりました笑い泣き宣伝コーナーでは台本を読むだけだったので大丈夫でしたよ(笑)

{5AAC3062-34E7-432D-86A5-E78DB68E3172}

強風の中での撮影だったけど、MAIKOさん、Makoちゃん、Yuukiちゃん、そして背後にはるちゃんとmisa姐がいて、本当に楽しい時間でした!いつかまたみんなでテレビ出れると良いねー爆笑


今年は別れと出会いがありました。

{B52D2AFB-F3DB-4212-A5E0-6C2C6D3856ED}

↑大好きな友達がお引越ししてしまい、なんども号泣しました。その数ヶ月後には、私も行ってきますってなるってね、不思議な運命です。

{CE666B21-D5AB-4F4A-83F8-D7626C3C5414}
{E10E625E-441C-42B0-83BC-42F4F76D7959}

大好きな仲間に見送ってもらい、涙、涙、涙の日々。

{FD10CA8A-3871-4F62-9472-885435513E9B}

「この海の向こうに日本があるんだよ」。こっちに来て行ったキャノンビーチ。半年前はこの海の反対側にいたのにね。

{85D18CC8-DC86-4CBB-99F1-FDEB310E490B}

新しいことにチャレンジもしました。チャレンジには壁がつきものだけど、結果はどうあれやることに意味がある!また一歩前進するきっかけをくれたmippu先生には本当に感謝です早くアメリカに来て〜!タピオカLサイズが二人を待っている笑い泣き

別れの先には出会いが必ずある。

{05CD34AA-59DD-4D42-9973-0C69891B393E}

家族ぐるみで仲良くしてくれているMさんご家族との出会いがあったおかげて、泣いて日本に帰ることはありませんでした(笑)キャンプデビュー楽しみ〜爆笑

そういや、インスタで#ベストナイン2017が流行っていたので、私もやってみたんです。ベストバーガー2017を。
{9CA3ED6A-68F1-415D-8088-5988F9C2DA89}

そしたら、ハンバーガーショップからのイイねやフォローがあって、一人で笑いました(笑)来年もやりましょう、ベストバーガー2018笑い泣き


肉に始まり、肉に終わる2017年。

{4BA48B09-0F37-45AE-8EDC-4E0A183484D6}

{2FFBF441-9000-4A68-98FF-AF8272406EFE}

2018年も肉を愛し、肉に愛される1年になりますように。


そして、いい加減デブ隊から脱退したいー笑い泣き笑い泣き笑い泣きもともと痩せているのにさらに引き締まったMAIKOさんに方法を聞いたので、実践中。頑張りまーす!



有難う2017!
来年は年女です。地域によっては、年女(年男)は厄というみたいだけど、私はとってもハッピーな一年になるそうです!なにがあるのかなラブワクワク。

皆さんにとっても2018年、楽しい1年になりますように!


Happy New Year!!!

{D953F81D-0299-4E23-B257-A42E4723E356}