長い夏休みを終え、子供達ついに新年度がスタートしました拍手キラキラ3月のロックダウンから考えると半年ぶりの授業!!って、今期もリモートからのスタートなので、まだ延長線にいるようなもんですけどねてへぺろ

夏休みの最後は、南部で起きた山火事の影響でポートランドも煙に包まれてしまいました。


これは先週の月曜日。まだ青空〜この時既にカリフォルニアやワシントン南部などで山火事が発生してました。でもここからは遠いし大丈夫でしょと思ったけど、運の悪いことにこの日から台風のような風が2日続いた為、一気に山火事が広がってしまってショボーン


水曜お昼。どんよりした天気、、ではないんです。山火事から流れてきた煙で、本来なら明るい空のはずがまるで夕暮れ。


家の中も煙たくて、外は終始セピア色。消防士による必死の消化活動で山火事は抑えられつつありますが、なかなか空気はきれいにはなりませんよねえーん


日曜の朝、やっとカーテンの向こうが明るい気がする!と思って開けたら、まさかの霧と煙が合わさり、もう外見えないじゃん、、、チーン今は多少薄くなりましたが、まだ今日も外は白く家の中も部分的に煙たいです。ちなみに太陽がずっと隠れているので寒いアセアセちょっと前は30度とかだったのが、一気に10度台。夏服から秋を通り越して冬服チーン

そんなこんなで、常に焚火をしているかのような空気の中、子供達は昨日から授業がスタートしてます。対面だった場合にはまた1週間延期だっただろうから、オンラインで良かった!でもオンラインもまた大変で、学校から支給されている電子機器に不具合が起きたり、ネットトラブルがあったり。仕方のないことなので学校側も私たちも柔軟に対応はしてますが、この環境に慣れるまでは大変です。それでも、子供達の安全を第一に、オンラインでやってくれることには感謝しかないですけどね。

2020年は本当に色んなことがあるけれど、その分家族や友達との絆が深まったり、新しいことにチャレンジしたり、自分の今までの歩みや今後をじっくり見つめ直す良い機会ではあったなと思いますニコニコクッキー教室再開の目処は立たないけれど、再開したら行きたいとわざわざ連絡をくれる生徒さんもいて、嬉しい、、えーん本当に、私は恵まれているなと思います。

さーて、午後のzoomもラスト1コマ!準備準備。今週は日によって時間割が異なるので、うかうか昼寝もできない笑い泣き



おまけ

今日のお昼は、先日お友達がお土産にくれたパスタソースを使ってみました〜これ美味しい!有難う〜キラキラ手前のポテチも食べるの楽しみニコニコパッケージがなんか可愛い!生涯専属トレーナーのMAIKO氏にバレたら怒られそうなので、秘密にしておこう。