今年の誕生日にもらった
紫陽花の花束照れ


脇芽が取られていて
ダメかもと思いながら
ある程度飾ったら
挿し木にしてみました
発根しやすいと聞いたので
鹿沼土を買って挿し
キッチンに置いて
朝晩水を絶やさず
様子を見ていました 

2週間ほどで新芽が出てきました❣️


しかしその後新芽は大きくならず🌱
発根もせず。。。
それでも諦めずに水をあげ続けました

そして先日、水をあげるとき
枝が倒れてしまったので
挿し直そうと思ってそっと引き抜いたら
発根してました❗️❗️びっくり

嬉しいーーーキラキラ

半分諦めていたけど良かったですおねがい

培養土に植え替えなくちゃですね

培養土に植え替えて枯れちゃった
というブログをみるので
まだまだ油断はできませんが
とりあえず第1関門突破しました 笑

このまま元気に育ってくれますようにグリーンハーツ