今年の夏は布なぷデビュー! | てんぐコミュニティのブログ

てんぐコミュニティのブログ

ブログの説明を入力します。

「今年の夏は布なぷデビュー!」

いつの季節も布ナプキンは良いけど、布なぷの良さが実感できるのはなんといっても「夏」です。
夏前に手作り布ナプキンを用意して、今年のなつは「布なぷデビュー」しませんか?
(手縫いでできます。→手を動かすと前頭葉も活発に動くかな?)ニコニコ

日時: 5月23日(木)10:00~
場所: ハカルワカル広場(八王子市八幡町5-11 八中ビル2F)
http://hachisoku.org/blog/?page_id=12
参加費: 布なぷを作る人500円(または200てんぐ+300円)と材料費650円
お茶会のみの参加(300円)
      ランチを注文する人はカレー代500円(仕込みの関係上、要予約)
※参加費のうち200円は八王子市民放射能測定室ハカルワカル広場へのカンパになります。

~スケジュール~
10:00-12:00 布なぷをちくちく
12:00-14:00 お昼ご飯とお茶会
(地域通貨のことをいろいろ話しましょう。地域通貨について、詳しく聞きたいという方には説明します。)

一緒に布なぷを作った仲間のなかには
「以前は薬が手放せず、実際外で倒れてしまったこともあるくらい身体が辛かったこともあったけど、布なぷに替えてから身体が楽になり今は薬なしでやりすごせるようになったよ」とお話してくれた人もいました目
本ではそういう体験を読んだこともあったけど、実際に本人の口から聞くのは本当に説得力がありましたよ。
ちょっとでも気になっている方はぜひぜひご参加ください音譜

男性の方もぜひおしゃべりに来てくださいね。午後は地域通貨について話します。詳しく説明を聞きたい方にはご説明いたします。

申し込み:
インターネットから http://kokucheese.com/event/index/90554/

問い合わせ:
メール tengu.network@gmail.com までどうぞ