こんばんは

今日はアニヴェルセルの
ブライダルコンサルテーション
に参加してきました

朝から担当さんが
代わる代わる商品の
説明にいらっしゃって
金額と現実と妄想と
数時間にらめっこ

いやぁー
予想金額をはーーるか
に越えて行くのはうちだけ!?
諭吉が大量に
ひらひらしていきますすす

ようは、アニヴェルセルで
どれだけ省いて
外注するかが最大の
節約なのだなと実感し
外注探しをするのが3月の
To Doのような感じです

いまわたしが動いてるのは
二次会の会場探し…

式場よりまわりそう…

いま回ったところを
ご紹介したいと思います

まず
わたしたちの考える
二次会会場選びの条件は…

1:グレードの高そうな内装
2:ダンスが出来る広さ(10名でも可)
3:巨大スクリーン
4:アクセスがいい

くらいで普通の二次会専門会場なら
クリアできるレベルだと思います

MOANAさん
あっとほーむで安くわいわい
騒ぎたい
ゲームの内容もかわったのやりたい
こちらの会場の方は
ほんとに親身であっとほーむ感
ばりばりな方で
余興の内容のNGは
ほぼないんじゃないかな!?
わたしとしては、隣りが
東横インだからそこでゆっくり
広々支度できるのいいなぁーって
思ったんですが…
申し訳ない。あまりキレイとか
洗練されたとかそういうイメージ
はないかもで…
あの方と打ち合わせしたら
楽しいのは絶対なんだけど

レストラン クリックス
こちらは下見っていうか
入る瞬間からNGなことがあって…
まず見に行きたくなった理由が
螺旋階段があったから
披露宴会場ある部屋がよかった
けど時間があわなかったからさ
ここで夢が叶えばとね
吹き抜けも高くて開放感が
あるとこも魅力なんだか…
アウトドアショップと隣接
なんです。
ドアも壁もなにもない
the 開放なんです。
受付は!?音漏れは!?
マウンテンバイクだらけだよ?
即話も聞きに行かずNGに
しました


ITARIAN GRILL VENTO
こちらはお腹すいたから
ご飯たべにいく前提でいきました
うん。普通のご飯たべる
ところです。
一体感でるのかな!?
高砂どこかな!?
普通のイタリアンレストラン
でした
わざわざ早くから決めなくても
問題ないくらい普通だったので
ないかなぁーと。

まだまだ行きました
二箇所仮予約してます
きめられないよぉー

Candyからの投稿