今日はマリッジリング
のオーダーメイドしてきました

エンゲージもお願いした
ケイ・ウノさんです

こちらが自慢の
ルビーのエンゲージ


このエンゲージと特別な日には
重ね付けできる
デザインが希望でした
大体の方はきっと
重ね付け出来るように
選んでらっしゃいますよね

このデザインに合うようにするには

Vライン
ゴールド
石が入ってる
アンティーク調

などなど、中々納得いく
デザインがなくて…

最初は憧れで大好きな
ティファニー
見に行きましたとも

わたしがやってる
少女時代のコピーダンスで
担当もティファニーだったし、
石が少女時代のメンバーと
同じ9つの石が入ったのがあって

でも、エンゲージどんな時も
ずっと外さないで
付けたかったし、石があんまり
入ってるのも王業しいかなと
理由なんて旦那さまには
絶対納得するわけないから
口がさけてもいえないしね笑

コラージュ画像だと
こんな感じ

実際重ね付け店頭でも
したんですが
まぁ合わなくなかったですが、

わたしのエンゲージ
かなりアンティーク感
強いので、色味があってますよねー
ってくらいでした

わたしがティファニーに
行く前に事前に
ホームページで調べた中で
気になってたのがこちら

つや消し加工で

アンティークでとっても

わたしのエンゲージと

相性よさそうだなぁと

行ったら必ず試着しようと

思っててo(^_^)o


お話を聞いたら、

エンゲージのとこに掲載は

していたけど、石もたくさん

入ってるし、つや消しは

ずっとつけてるとなってくるから

あまりエンゲージにはされないって

説明されちゃったから

どんより…


わたしにあうサイズも

日本に2本しかないっていわれて


まぁよくよく考えると、

重ね付けがメインなら

Vラインじゃないと、わたしの

エンゲージにはあわないし

旦那様がどうしても

欲しいならプレゼントするから

エンゲージにはやめなさいと

嬉しいお叱りしてくれたから

あっさり諦めました


わたしのデザインに合わせるなら

やっぱりエンゲージも

ケイ・ウノさんで

オーダーメイドしちゃおうってなって

今に至りました


オーダーするなら

もはやなんでもありになったから

いっぱいデザインみていて


こんな質感のがいいなぁ
これのVラインなら
最高だぁって思いまして

ケイ・ウノさんで2回も
お話しに行きました笑

なぜなら、このデコボコした
質感だけじゃなく
スターダスト加工って
キラキラ感が出る加工が
施されていて、
1cmごとに3.000円かかるんだって

ケイ・ウノさん最大の
メリット、アフターメンテナンス
も毎回加工する度に
3.000円って言われたので、
スターダスト加工は
あきらめらました

エンゲージに入ってる
ミル打ちを
いれてもらって、
ボコボコしたデザインを
ほどこしたら…


こんなデザイン画
を書いて頂きました
この指輪は
質感重視なので
正直出来上がってみないと
なんとも不安ですが、
素敵なエンゲージをデザイン
したお店なんで
信じておまかせすることにしました
本物が出来上がるのは
5月中旬
結構ギリギリになるけど、
消費税も5%でいけたし

楽しみだぁ

Candyからの投稿