キッチンと一緒に悩んで決めたfuカップボードです。


打ち合わせ記事をご覧になってない方はこちらからどうぞ。


fuカップボードはミサワホームオリジナルのカップボードです。

{9AE1A6DC-6FA9-4917-819F-4BDFA7C9277A:01}



{F48FF69E-FA00-422C-8566-5EB1271322FF:01}



{13D6553F-2CF6-43EA-B6D7-304C2CF1F699:01}

家電収納が付いていて、スイッチを入れておくと、蒸気を感知して自動でファンが回りだすようです。


引き出し全てがソフトクローズです。上に付いている吊り戸棚もソフトクローズでした꒰*´艸`*꒱

カウンター上には、押し出すタイプの小窓と、コンセントが2つです。



{C00947C0-0622-494F-9D7F-89523EFB2CE0:01}


引き違いの扉を開けると、棚がたくさんついています。


食器を置くか、食品庫にするか、使い勝手が良さそうです(*^_^*)


高い所に手が届かないと思いますよね?

{277294EF-186F-4A6D-A661-5C56218DB987:01}


下を引き出すとステップになっています。


これに乗って高い所も届きますね。


何kgまで耐えれるのでしょうか(΄◞ิਊ◟ิ‵)

{74C7EF90-03CC-4857-AB83-8CE884EE2BC9:01}


蓋を開けると、ここにも入れられるようになっています。


よく考えて作られていますね。



読んで頂きありがとうございました。
下のバナーをクリックすると、素敵なお家をブログで紹介しているサイトにアクセスできます。
『いいね!』の代わりにポチッと応援のクリックをお願いします。
((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村