あら、りんご 青森りんごの りんご飴にハマる | 藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

《きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、みんな一緒に楽しい時間を》
■手話でコミュニケーションをデザインする
■手話で奏でる手話うたコンサート
■声と手話で絵本読み

ご訪問くださりありがとうございます。

手話でコミュニケーションをデザインする🤟


手話でうたう・声と手話で絵本読み

手のひらコミュニケーション代表 

藤岡扶美(ふうちゃん)のブログです


 

藤岡扶美「手話との出会い」はこちら◎

青森りんごの専門店🍎『あら、りんご』

りんご飴

デカい!普通サイズのりんごやん?(りんご飴って…ちいさいりんごじゃないの) えー、りんご飴?美味しいんかな…これどうやって食べるのぉー!?


初めてこのりんご飴をもらった時、ありがとうを言うより先に一瞬「!」や「?」や「…」が心をよぎったこと、本当にごめんなさいっっ

めっっっちゃ、美味しいやん😍🤤😳🥰😘



あんまり美味しかったので、すぐに、手話教室で話をしたら


『知ってます! 嵐がテレビで「あらりんご」の話をしたことがあって、そのあとファンがめっちゃ並んでたお店なんですよ』


って。


えー、そうやったんですね!


全然知らなかったー

ほんでめちゃ好きな味。美味しいっ!


で、早速自分でも買いに行きました😆

普通のりんご飴と、塩りんご飴


JR大阪駅ちかくの『ルクア1階』

いつも行列出来てるカヌレのお店やさんの向かいにあります


りんごパイとか、ケーキ?クッキー?もありました(りんご飴しか見てなくて、他のはよく覚えてない😆


またええお店知ってしもたなあーヤバいよヤバいよ

夏の手話うたコンサートも近づいてくるというのに🎵


https://ameblo.jp/tenohirade/entry-12850650311.html


\遊びにきてね/

サムネイル

きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、みんな一緒に楽しい時間を♩

♩手話で奏でるコンサート&イベント情報

▪︎7/21(日)  

アイコトバ〜言葉は愛-第7章 @愛媛県松山市 総合コミュニティセンター コスモシアター


▪︎8/17(土)  

真夏の太陽vol.10 

@大阪吹田市メイシアター中ホール

📚声と手話での絵本読み

◆毎月第3水曜日

10:30〜11:30 

予約不要 300円/1回

@大阪江坂 ひまわり教室🌻

手話講座〜📚手話といっしょに

◆毎月第2金曜日

10:30〜11:30
1000円/1人 ファミリー1500円
@手話&筆談カフェアヌヴァンダ(大阪「淡路」駅

手話と出会う📚絵本と歌🎵

◆毎月第4日曜日
10:15〜11:45
2000円/人 
@きつつきの巣 高槻市富田みやげ処笹井屋2階


🎵手話うたに恋しよう

◆毎月第4日曜日
14:00〜15:30  

2500円/人 
小中学生1800円(兄弟姉妹2人目1000円)親子ペア3000円

ファミリー(3人以上) 3500円

@みんなの古民家[角]大阪市西区九条2-16-1大阪地下鉄中央線「九条」③出口2分


手話講座etc
手話でコミュニケーションをデザインする🤟


◆大阪吹田市 各地区公民館
吹ニ / 山手 / 片山 / 江坂大池 / 山五

 


手話の魅力に触れながら、

手のひらコミュニケーションを楽しみましょう。


サムネイル

美味しいりんごの🍎​、りんご飴
ええもの教えてもろたなー、愛媛帰省土産にと思ったけど、賞味期限が当日中やし、要冷蔵…うーむ

​仕方なく諦めたんやけど
愛媛で宿泊したホテルの近くにも
『あらりんご』のお店があったわ
🍎😂🍎🤣🍎

 
サムネイル


\お会いしましょう/

1994年・魅力的な手話と出会い、明るい自己開示ができるようになり、そして人生が輝き始めました✨ 
てのひらことばの豊かさをあなたへ。
===***===***
 
◆手のひらコミュニケーションについて

◆メールでのお問合せ
「ありがとう」を手話と一緒に伝えてみよう♡