絵本読みの記録20240515(水)@大阪江坂ひまわり教室 | 藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

《きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、みんな一緒に楽しい時間を》
■手話でコミュニケーションをデザインする
■手話で奏でる手話うたコンサート
■声と手話で絵本読み

\手話と声で絵本読み/

11名で楽しみました

2024年5月の、ふうちゃんのてのひらえほん@ひまわり教室🌻


今月も、初めての方、お久しぶりの方にもたくさんお顔みせていただきどうもありがとうございました。


読んだ&ご紹介した絵本たち⤴︎

【手話でコミュニケーションをデザインする】

手のひらコミュニケーション代表 藤岡扶美(ふうちゃん)のブログです

 

藤岡扶美「手話との出会い」はこちら→◎

 

手話でうたう・声と手話で絵本読みで手話の魅力に触れながら

手のひらコミュニケーションを楽しみましょう。

公演・講演の依頼やお問合せコチラ◆

絵本の紹介

①てのひら

瀧村有子 作/ふじたひおこ 絵(PHP)

→ゆみちゃんは、幼稚園に通い始めたばかりの3歳。毎朝ママがお見送りするときも幼稚園についてからも、口をきゅっと結んで過ごしています。どうしたら楽しく過ごしてくれるかな…ママがかけてくれたおまじないは…🪄


②耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ

ナンシー・チャーニン ジェズ・ツヤ 斉藤洋(光村教育図書)

→聞こえなくて、どんな失敗したかな。困ったことは何?どんな工夫したかな。周りへの影響は?え!この時からアウト、セーフのサインが出来た?!


6/23に、ひまわり教室で難聴のプロボクサーからお話を聞かせてもらうイベントに関連して選びました


イベントはこんなの↓

https://ameblo.jp/tenohirade/entry-12850496706.html

どなたでもご参加いただけます↑


③としょかんライオン

ミシェル・ヌードセン ケビン・ホークス 福本友美子(岩崎書店)

→図書館にライオンが入ってきた!どうする?図書館の決まりは?!


オープニングは、ビンゴもしましたよ。


ひまわり教室にあるもの8つ。

何が出てくるかな?


電球💡 

やったー!ライトって書いてる、ビンゴー

えーーー? それオッケーかなー

ライトがオッケーなら、電気もいいよね!?

え、電球と電気はアウトじゃないですか?


勝負がかかるとアツクなる〜❤️‍🔥🤭😀


ふふふ。


ひまわり教室にあるもの、いろんな言葉が出てきました。手話でいくつ言えるかなー?


ひまわり

うちわ

教室

コピー(機)

絵(額縁》

電球

電気・ライト

ホワイトボード

スクリーン

お知らせランプ


「笑顔」を書いてくださってた方も♡

ほんとだー!ひまわり教室に一番たくさんあるのは「笑顔」ですね😍 うれしいです(^^)


今月のニュースは

◆金曜ロードショーとジブリ展

京セラ美術館で開催中のイベントご紹介しました(わたしも行きたいやつやねん♫)

チケットは日時指定の予約制。障害者本人と介助者1名は無料。

https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20240412-20240629


◆6/2(日) 手話うたコンサート

おんがくさ〜くるコスモスさんとコラボコンサート♫ \みんなで歌いましょう/(ピアノ伴奏・歌唱リード・歌詞スライドあり)

2024.6.2(日) 13:30-15:00

大阪吹田市メイシアター3階レセプションホール

どなたさまでもどうぞ・参加無料

▶︎定員ありのため、事前に「いきまーす!」とお知らせくださいませ。

電話 06-6380-1002

メール tenohirade@gmail.com


◆6/22(土) 🔰はじめての手話体験ミニミニ手話うたコンサート

2024.6.22(土) 10:30-11:45

大阪吹田市 吹ニ地区公民館2階

どなた様でもどうぞ・参加無料・申込不要


次回のてのひらえほん

2024.6.19(水) 

10:30〜11:30

300円

申込不要ですが、初めての方はご一報くださいね。駅からの詳しい道順をお伝えします。


=======

ふうちゃんのてのひらえほん

=======

声と手話で絵本読み。

・毎月第3水曜日10:30〜11:30

・参加費300円

・大阪江坂・人の輪と心を育む聴覚障がい児者支援室《ひまわり教室》

大阪メトロ御堂筋線『江坂』駅⑤出口歩約10分



お楽しみください🔻

​ひまわり手話動画🌻

毎月恒例ひまわり教室手話動画

ひまわり教室のブログにUPされていますのでよろしければご覧になってくださいね😀

ひまわり教室🌻ブログ


サムネイル

​\5/17&5/20は公民館でお会いしましょう/




お会いしましょう(^^)

魅力的な手話と出会い→明るい自己開示ができるようになり→人生が輝き始めました。きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、
みんな一緒に楽しい時間を🤟

===***===***
◆ふうちゃんの手のひら各講座のお問合せ・お申込み>>> お問合せ・お申込みフォーム
◆メールでのお問合せ>>tenohirade@gmail.com