いよいよあれが近づいてきたモーリタニア入国 | タビジュンのテキーラみるく★~世界一周編~
さて、ここ西サハラのダフラからモーリタニアのヌアディブと言う街に向かいます。
国境までのバスもあるらしいのですが、着くのが深夜なのでおのずと国境付近での野宿になります。
国境を越えてからは僕の大嫌いな公共の移動手段がない中での強気なタクシー運転手との交渉になるので私はダフラから乗り合いタクシーでヌアディブまで一気に行っちゃいます。






昨夜


朝の5:15に迎えにくると言っていた

なんだ15分って中途半端だな

モロッコより南は英語が通じにくくなってくるらしいので5:30と言いたかったのかと解釈しながらも4:50起床




5:15を過ぎても来ない

アフリカタイムに突入したのかな






用意は出来ていたので

昨日宿のスタッフにもらった魚のフライとパンを呑気に食べることに

{6923BD89-A252-465E-8CE6-258B90B1C294:01}
魚苦手なんだけど西アフリカでは免疫力を下げない為に痩せないことに気を配っているのでありがたくちょうだいすることに



魚感を消す為にここで味噌汁の登場です

{FA89A7DC-9353-4E12-BB66-5E891183DF54:01}

美味し、安心、お味噌汁

{A16D1B82-5D26-4A51-9D3A-71C18049610E:01}



旅をしててすごい楽しいのが

消耗品を消耗すること


化粧水とか無駄なもの多数のタビジュンですが減って行くのがとても快感

最後、ゴミ箱に捨てる時の気持ちよさは絶頂に値します

ただ、例外はあってトイレットペーパーだけは不安からか快感には繋がらないのでした





そして乗り合いタクシー到着

{ADB3B71D-7FA9-46F0-8D58-5A2EE85F7C82:01}

6:15に



おっと

そっちか





相乗りタクシーでダフラからヌアディブまで300ディルハム(4000円くらい)高えな…



荷物を積み

{85327CF7-3DFF-4664-AE18-00D3BEAFAE14:01}

乗る前に350払えと言ってきた。




払うわけもなく約束が違うよと伝えると

「メルセデスベンツだからね!」って何年前のだよ、もう味ねえわ




相乗りは運よく子連れなので窮屈ではなくラッキーだった

{108C953E-ACD0-4E31-A9BF-489A41596CB5:01}

出発です

{AE8D0A50-EDE6-46C3-AEB6-E9F6F8C5A882:01}

{A675E6FE-BF3F-49E6-A686-AC5A9E6DDF28:01}



そのまま何もない、本当に何もないこんな道をひた走ったはず

{D4AF05FA-E9E5-464F-BFFA-4B054A268BCC:01}

モロッコ国境までほぼ寝てた





出国は簡単だが時間が少しばかり長い

{202BE4E5-6DD2-4DCB-BEBA-D953D4922B83:01}

モーリタニア入国まですることないのでその間に両替



900ディルハムで31000ダラシ

レート通りだと100円の損かな

通貨的にはディルハムの方が強いのでもしかしたらプラスのレートがあるかもしれないので、行く人はチャレンジしてみては





西サハラと言うなのモロッコ国境を越えモーリタニアへ



この国境間がめちゃくちゃガタガタのゴミだらけだった

{99665554-EC55-4CF7-AB52-E00882D027ED:01}

廃車の車やタイヤなど、なんとまぁ酷い国境間



後で知ったんだがこの国境間は昔モロッコ軍が地雷を埋めまくってる場所らしい

そう言えば運転手は何か避けるようにジグザグと運転していた、てっきりパンクを避けてるのかと思っていたが…


あのひっくり返った廃車の数々…いや、まさかな




そしてモーリタニア入国

{355FFFE7-F8F3-4A91-9FD1-8642E9E9EF3E:01}

そのままヌアディブの街へ
{148C6CF9-5730-4E55-B24E-3DB55B33DD8B:01}



ヌアディブに来たらすることは一つだよね!


みんな声を合わせて!



せーの!!







アイアントレインー!!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
コラーなんで言わないの(・Д・)ノ
(↑ガラケの方は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください)