1位陥落の危機。 | タビジュンのテキーラみるく★~世界一周編~
カシャ
{6F276386-435F-4815-8AE4-2C996B9A55AB:01}
んーイマイチだな


カシャ
{47F83F0A-4749-4DB0-9AE7-AFDAFD937CF7:01}
んーダメだ、ダメだ

カシャ
{B97FE8CB-2D4D-4B8C-80BE-985C7BD09989:01}
こんなんじゃダメなんだ



もっと、いっぱい撮らないと負けちゃうんだ



トップから陥落してしまうんだ



ブログ村世界一周カテゴリー自撮り率No. 1の座は、出発してから誰にも譲ったことはない


譲ったことないのに、このままじゃ


このままじゃ



アヤレミに抜かれるよーーーー
{133703F3-B6AC-4603-954B-57C2DC982FCE:01}


アヤレミの自撮り率がヤバいと俺の中で話題に…
{AAA4720C-F46A-47AA-A769-0470B2CEA4F1:01}
俺以外でそんな奴が現れるとわ…マジビビるわ。しかもあの人達、普通に水着姿でもバンバン載せてるし強すぎるで、しかし


そして、タビジュンはある行動に出た。
{C6AE7BAF-64DA-424F-9B45-FEFF16C20DB6:01}
No.1陥落を防ぐ為に手に入れたアイテムは


セルカ棒。本当はiPod touchの充電器買いに来たんだけど、中米はきっと一人だろうから買っちゃった。
{EB9E56D0-29BB-4CE6-91A2-06DEB494F088:01}
出発時にはまだ出回っていなかったセルカ棒。

本当は旅に出る前にセルカ棒もどきを買ってたんだよね、収縮タイプの一脚を。
{039345D3-DAF3-4531-B3DD-4C34BC7E0038:01}
何気に高い。




ただ、ミラーレスだと重くて使い勝手が悪く結局使わずじまい。るーさんが参考にしてくれて、同じのを買ってたけど重くて使わなかったと言っていた。
{94C50930-C871-4FEB-A537-53B2424DBABB:01}
コンデジ用だったんだね。



ここ1年ぐらいだろうか、自撮り棒なる物が流行っているのは。今ならセルカレンズとかもあるのかな?


南米に入り何度も購入を試みたが、どこも高く手が出なかったのだが、ここメデジンの電気屋さんで安くで見つけれたので買うにいたった。

旅の始めからあったら、どんなけよかったと思うが、そんなことを言ってもはじまらない。


負けないぞアヤレミ!
{1B18DF1D-AB23-42F8-84A1-B9C2DF20DC19:01}
後ろ姿まで撮れちゃうとか、もう❤︎


嬉しすぎてブレちゃう。ニタニタ
{E5584835-DE58-4E99-9FBB-CB4FCA14D71C:01}
まじ楽しんですけどー❤︎


セルカ棒、いや俺の場合なら自撮り棒の方がしっくりくるな。


中米編は自撮り棒でいっぱい撮るから楽しみにしててね。



いつか、この自撮り棒で、アヤレミジュンのスリーショットが撮れたら面白いね。でも、その時までに自撮り棒が壊れてたら…


いや、きっとあの2人なら自撮り棒持ってるから大丈夫か。


自撮りを撮るようにパンダさんを押してください。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
自撮りに抵抗ある人続出´д` ;