こんにちは!

本日はビジュアルプランニングプロデューサーの斉藤典子先生をお迎えし

「好印象の見せ方」を学びました。

 

 

授業では、伝えたい想いや伝わる場所を通して「伝えたいこと事」に一貫性を持たせる方法

ご教授頂き、印象+言語でより良く相手へ伝わる、伝えることを学びました。

Workを通じ生徒一人一人の第三者からの印象を明確にして頂き、

自分に足りない印象や与えていきたい印象を洗い出すこと、

また自己プレゼンを通じ、自分が与えたい印象の作り方を学ぶことが出来ました。

 

そして、一人ひとりに合うパーソナルカラーを診断して頂き、

自分に似合う色選びの基準を知ることが出来ました。

また、就職活動で活かせるような具体的な色選びも教えて頂きました。

 

授業を通じて、自分が他人に与える印象について考えるきっかけになりました。