今日、ひーがすごく泣きました

最近、午後から機嫌が悪いことが
多くて…ひーも私もイライラしてしまう

あかんのに…イライラしたらあかんのに
どうしても思ってしまう。

どうして泣くの?
何をしてほしいの?
ママ、どうしたらいいの?

ひーは、抱っこしてても身体をそらして
力いっぱいに泣く
私も、腕がパンパンになってしまって
おろしてしまう…
さらに、火がついたように泣いて
今日始めて、ひーが私に掴んだものを
投げてきました。

ごめんね、わかってあげられなくて

そう思うと、ちょっと泣けてきました

今は、私の横で気持ちよさそうに
寝てます。

最近、好奇心からいろんな物を触るし
ハイハイで移動できるから

メンメ(だめ!)

を連呼しまくってたんです。
ダメなことを怒ることは、大事だと
思うけど、その分ちゃんと褒めてたかと
いうとほめてなかったなって…

自分がしたいことができなくて
余裕がなくなってたんだなって…
旦那からもいわれました…

(今は、ひーが大変なときなんだから
 家事とかできなかったら、僕がやる。
 ひーを優先にしてもいいよ。ご飯も
 簡単でいいから、ひーとテオリが無理
 なくできる範囲でいいから無理しない)

こんなに、いってくれてるのに
一人でがんばって、どっちもやろうとして
いっぱいいっぱいになって…
ひーを泣かせてさ…あかんよな、ほんと。

明日から、またママがんばりたい
力をぬいて、がんばりたい
そして、ひーをいっぱい抱っこして
褒めてあげたい
ママ10ヶ月目、まだまだ精進します
かわいい、笑顔の息子のために