斉藤和義は言った。



嗚呼唄うことは 難しいことじゃない
ただ声に身を任せ頭の中を空っぽにするだけ

嗚呼唄うことは 難しいことじゃない
その胸の目隠しをそっと外せばいい





て、、、。











えーーー?



それって難しくない??
声に身を任せるのはいいとしても、頭の中を空っぽにしたら歌詞が出てこないよね?


その胸の目隠しをそっと外すなんて出来なくないですか?













てことはなくてもさ。




やっぱり唄うことは難しい。

AKUにとっては。





気付くと1人で鼻歌唄っていたり
勝手にメロディ作ってふんふん唄ってる。






多分そんな時が1番難しくない。
自分の世界の中だけでいいから。






昔、ゆる~くレコーディングしたLIFELINEの音源。


この時も「ゆる~く」なんて今書いちゃったけど実はすっごく苦しみました。





もしかしたらわたしは、唄うことに向いてないのかもしれないなぁ。
融通効かないし不器用だし理論的なことなんもわかってないし。


葛藤、みたいなものといつも戦っている気がする。
歌に関しては。




いつもいつもうじうじ考えたり唄うことの難しさに不器用に向き合うだけ。


いつも身近にある「歌」なのに。



サラサラサラッとこなせない。

ほんとはそんなジレンマに泣きたくなったりイラついたり自分に腹が立ったりしてる。



でも。


それでも「歌」はわたしをじーーーっと待ってるんだよね、いつもいつも。



いつもいつもいつもいつも。



わたしが唄えるようになることを。



いつもいつもいつもいつも。


こんな苛立ちやうじうじや心の弱さやずるさや苦しみを。



いつか克服するんだって。



いつもいつも

そう思うんだけどね。








うーーーーーむ。



何を言いたいのか分からなくなってきたか?

いやいや。

何を言いたいかというと。







唄うことを。


AKUなりに言うと。





嗚呼唄うことは 難しい事じゃない
ただ自分の声を信じて吐き出せばいい

嗚呼唄うことは 難しいことじゃない
その想いを言葉に乗せて吐き出せばいい

















やっぱ歌って優しいね



こんなわたしが口ずさんでも。
少し言葉を乗せて。

誰かに何かを伝えさせてくれる。



唄うことは難しいことじゃない。
やめない限りそこにいてくれるから。















ROCKはいい。
やっぱりいい。
時々挫折しそうになってヘタレになっても。










今日も1日ROCKに生きましょう♪










P.S.

かなちゃんだいちゃんお誕生日おめでとう☆




SUIくんお誕生日&ソロ1周年おめでとう☆





大好き。

いつもありがとう。