膝はまだ痛むけど随分ラクになりました!
原因は膝サポーターと思い装着せずに走ったところフォームが崩れていたことに気づくという何とも膝サポーターに申し訳ない事態となりました
結果としてサポーターなしでいけるのもわかったので、しばしサポーターとはお別れします
どこからフォームが崩れたのか…
調子こいてLSDってやったのが間違いなくきっかけ
どうやらLSD用にピッチを変えなきゃいけなかったようだ
普段通りのままだったので着地が前過ぎた
結果足の裏側特に尻側の筋肉が常に張る状態になりそれが膝に干渉していた模様

フォームを戻すこと
前腿の筋肉をトレーニングすること (腿上げは有効でした)

これで急速な改善ができました!
まだ痛みはありますが。

あと、最初の1キロをアップがてらゆっくり始めるルーティンに変更
どんな結果になるか恐る恐る走りましたが
随分戻ってきました!


10キロに戻すとどうなるか…これも検証ですね

ランニングを始めて特に生活習慣全般を見直す革命的なきっかけとなりました!
睡眠に重きを置くようになったし食事 栄養をかなり気にするようになった
食事は和食の一汁三菜を基本に無限カスピ海ヨーグルトを
あと筋肉が欲してきたらプロテインを
1回分のプロテインをシェイカーに入れて持ち運ぶのも日課となりました
ガーミンもライフログを取り確認することで超絶役に立っております
もっと早く導入しとけば良かった…
235Jと最後まで迷ったけどビボアクティブ3で私的に正解でした!



睡眠時間がほぼ倍に!
これは大きすぎる変化
酒も飲まなくなりました 
体調はすこぶる良い!

走らない という選択肢は完全になくなりました
明日は久々にヘラを釣りに行ってみようと思う
何気に初釣り?     ^^;
こんなの今までなかったなぁ…