今の自分がやりたいことを好きにやる!
なにやら年々この色が濃くなってる気がする… 
私の変わらぬゆるぎないブレない軸は仕事 そのなかでも教育力 
これが私の永遠のテーマ
ここをベースにやりたいこと、今旬なこと、本気になれること を20ほどに絞りアッチフラフラコッチフラフラ飛び回っております 
ちなみに私の好きな言葉は一石二十鳥

私のこの状態を見て 節操なし と揶揄されたことも数知れず…
以前でこそ頭にきたりしていたが今やそれもどうでもよくなった
勝った負けたに妙に拘らなくなった
昔の自分に言ってやりたい 幼稚だと
それよりもそのゴタゴタに時間を取られることこそが1番の問題
時間は有限なのだ

さて最近はランニングから派生して各種ストレッチを
股関節 骨盤 肩甲骨 
ビックリしたのが肩甲骨
肩凝りなくなりました
疲れなくもなりました
肩凝りひどい人は是非!
気になった方はユーチューブで肩甲骨体操で検索       所さんの番組探してみて下さい
わかりやすく簡単です

股関節は力士を手本に
やってみてショックでしたがシコをまともにふめなかった…

ランニングのスピードに限界が見え始め
大腿四頭筋、腸腰筋、大臀筋、腹直筋、背筋のトレーニングを
これもユーチューブで厳選して…
今の世の中超便利です!

そして体幹トレーニングも

ストレッチから派生してヨガ、ヨガの動きから猫、あげく猫カフェ…(爆笑)
当面先生は猫様です
先生のしなやかさ最高です!ニャンコ先生!
ただ猫アレルギーかも…

水泳も週1で取り入れ

睡眠も大事だし食事も回復も大事

ユーチューブではDAIGOの動画を
新しい知識の吸収をショートカットするのに活用させてもらってます

釣りの方はヘラブナが熱い
釣れるじゃなくて釣れないヘラブナ
ここは簡単じゃなくて複雑を選択
昨日も18尺床
時間も16時から…魚は上だし浮子も見えにくい
去年は参加しませんでしたが今年は放流に参加させてもらいました

車イジるのもブーム
イジるの方向性が車中泊
これまでも充分快適な装備でしたが更に追加
車中泊というよりフラッとドライブして景色良い所でコンロ出してチェアー出して外飯
豆をゴリゴリ挽いてドリップ
甘いものも一緒に
眠くなったら大の字で寝る!
こういう時間の過ごし方も超イイです

上がるコーヒーのお供スイーツ探索も
最近だとバターバトラー美味かった 
フィナンシェどうやら好きみたい
近場の洋菓子屋のドーナツ 栗のも美味かった!

とまぁ平和ボケしそうなのでマスクしてダンベル持って走ってきます

カワハギとフグ食べたいのだが仕掛け作るのイマイチ乗らずでウダウダです
ここはスイッチ入り待ちです

という日常