【くろい麒麟に至るまでの出来事】
久しぶりに、くろいきりんについて書いてみます。
自分の振り返りのために。
くろいきりんについてはこちらからどうぞ




そう言えば、くろい麒麟に至るまで
何かあったかなぁ~
と思ったので、そう言えばと思ったことを
まとめてみました。



4月
朝散歩が始まる
近所の神社に行くことが増える
息子の小学校生活にストレスを感じる(私が)
不安が不満に繋がりやすいを感じる(私が)
そんな私と裏腹に息子は楽しく通う...
ありがたや~





5月
昨年から話を聞くことがあり構えていた子どもの5月病。
連休明け、、、やったー!学校だー!と
息子は飛び出して行く、、、
私だけ心置いてかれていることに気がつく。
学校は楽しいらしい。朝も送る距離が
短くなる。後ろ姿を見ながら私が泣く(笑)
お散歩に行く神社に青い目の龍がいたことに気付く
何年も通ってたはずなのに、、今さら気付く。




6/9
午後、息子の迎えに出るため近所を歩いていたら
フンが耳と服に落とされた⁉️!!!!(人生初)
落とされたというより、風に乗って
、、、飛んできた
振り返ると、カラス。目が合う。
カラスが申し訳なさそうにしてる。
真上にいなかった。少し後ろだった。
風にのって来たんだと気付く。
そんなことあるの、カラス。
大当たりだよ!ありがとう!と
イライラ+で伝える。(心で)
でも、不思議なくらいまったく臭くなかった。




6/13
朝目が覚めた瞬間に行ったことはなかったけど
ずっと気になっていた神社が
浮かんだ。めんどくさいと思ったけど
ずっと頭から離れなかったので行ってみた。
とても良かった✴️




6/18
きりんの話題が出る
きりん?きりんって何?
何年も前好きだったモンハン(ゲーム)
のきりんはめっちゃ好きだったけど、、、
調べると、面白い。でも私が好きだった
モンハンのキリンとは似ていない、、、





7月
新たな出逢いがあり、アメノウズメさんの
お話を聞く。日本の神様について
いろいろ調べてみる。面白い。
繋がるものがいろいろあって、
なるほどなぁがたくさん。
 




最近の夢で
「わがなはなんという」
と言われました、くろい麒麟に。
私の聞き間違えか記憶違いか
質問の内容が全く理解できなかったため
いまのところ放置です。




~現在。
↑の部分、あれこれ言ってみたところ、
私の旧姓を教えたら納得したようです。
そしてたまにぶつぶつ呟いてくるので
心に残ったものをメモしています。
そのうちブログに投稿するかどうか、、、
ピンと来ないのでそのままです。



以上。

今年も家から花火鑑賞🎆キレイでした