お魚を仕入れる予定はありませんでしたが、パパさんの近所の熱帯魚屋さんで取扱いのあるオロチ「大蛇」の購入を頼んでいたので受け取りに音羽へ行ってきました。

閉店後、皆でファミレスでも行こうということになり、アピバカさん6人でファミレスへ~

これが長かった…

新記録達成です。

8時に入店し、1時まで(汗)

酒も飲まずによく話題が尽きないものだと思いますが、尽きないものは仕方がない(笑)

もう1時ですよ~と私が言わなければ、あと何杯コーヒーを飲むことになったか…

次回からは喫煙席でお願いします!



オロチ+水流拡散パーツ
このような細かい器具に頼るのは私の趣味です!効果じゃないのよ~
批判は受け付けません(笑)
昨日買ったオロチはバックアップ(笑)今のところ出番なし~



基本的にスポンジフィルターを使った飼育スタイルで皆さん共通しています。
音羽のお店では店頭でアクアゼミでその管理方法などを親切に教えてもらえるので、そこがベースとなっているのは間違いないと思われます。
しかし、まぁその先は独自のアレンジを加えていて、一人として同じ飼育スタイルではないのだな~と改めて思ったりしました。

見た目は全く一緒なんですが(笑)

逆に、同じ行為をしていても、その目的というか、考え方というか、そんなことがダイレクトに水槽に繋がって結果を導き出すのだと思います。

アホな話ししかしていないようで、事実その通りなんですが、そのアホな話しの中から色々なことを感じることが出来るのでとても貴重な時間だったりします。

この時間を濃くするも薄くするも自分次第ですな~

音羽店主の教えは誰も忠実に守ってないなぁ~(笑)
スポンジと水道水とROと砂と流木、そして魚とエサ、そのシンプルなシステムに幾万通りのアレンジが存在しますね~

考えすぎて失敗する。
それがおもしろいのさ~

ポチリと応援よろしこです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村