※追記以外、4月末に書いたブログです

疲れすぎて公開できるブログを書く余裕なし~

しんどい!体が重い

仕事も佳境で🤣共同研究の提出期限が間近に迫っているのに、できてない~🤣

だけど、今日は今週唯一のやすみ~🤣🤚寝るぞ!






山本塾

名前の通り5年生までにマスターしたいという話をしてから、平日は基本的に毎日してくれてます❣️

※当たり前だけど体調不良時は勉強をしないので、やってないときもあるよ

※春休み中は全くやらず‪𐤔𐤔‬(他のことを優先)







今週は娘もくったくたに疲れているので楽なものばかりしています

週末に大会があったから仕方ない

休めず来てるのでね、寝たかったら寝たら良い

朝勉ができるなら、20分もやらなくてよいから、できる分だけ簡単なものをやろう!というスタンスで取り組んでます

てなわけで、頭を使わず流してやれる(?)計算、漢字のみ‪𐤔𐤔‬

100マスとかも久しぶりにやってます🤣🤚

割合の問題集、演習問題800台とか楽なヤツもね‪𐤔𐤔‬

頭は使うけど夕方に少しだけラーナーズはやってるよ❣️(ラーナーズはわかるようになるのが楽しいらしい)



山本塾のかけ算はレベル7までやりました‼️

明日からレベル8♡

これまで1発もしくは2発目でクリア♥️

100マス2(陰山)をやったので

2ケタ×1ケタは楽ちんです☺️🤚

なので、上位計算が身についてないような予感はしてます‪𐤔𐤔‬

でも、見た感じレベル8で詰まりそうなので、そこで身につけてもらえれば❣️笑



追記)

案の定、8で苦労しましたが初めの-1-2で苦戦したら、-3.-4は割とすんなりいけました‼️

そのため、上位計算が身についていません

このワークでは上位計算をしますが、他の計算問題では上位計算をしていません、、、


我が家は全て◎合格を目指してます‼️

今年 4年生なので、どうしても無理ってことはないと思ってます🤚









かけ算※3年生-4年生 冬~春

⚠️公文なし、算盤なし、塾なしっ子

レベル1 (○ 1分、◎ 40秒)

-① 39秒

-② 39秒

-③ 37秒

-④ 35秒


レベル2 (○ 1分40秒、◎ 1分)

-① 59秒

-② 58秒

-③ 56秒

-④ 48秒


レベル3 (○1分50秒、◎ 1分10秒)

-① 48秒

-② 1分2秒

-③ 58秒

-④ 47秒


レベル4 (○2分、◎ 1分10秒)

-① 44秒

-② 54秒

-③ 59秒

-④ 38秒⇽‪すっご‪𐤔𐤔‬


レベル5(○2分、◎1分10秒)

-① 1分10秒

-② 1分5秒

-③ 1分10秒

-④ 1分10秒


レベル6(〇2分20秒、◎1分20秒)

-① 1分13秒

-② 1分16秒

-③ 1分14秒

-④ 1分15秒


レベル7(〇2分20秒、◎1分20秒)

-①1分12秒

-②1分10秒

-③1分11秒

-④1分9秒


レベル8(〇2分30秒、◎1分30秒)

-①1分28秒

-②1分25秒

-③1分18秒

-④1分19秒





【まとめ】

✅かけ算はレベル8で苦労しましたが

上位計算が身につけられたかと言えばこのワークだけ上位計算で、他のワークで上位計算していないので、、、かけ算だけは上位計算を身につけられていません

⇒どうするかなー?😅

苦労しないと苦労しないでこういう難点はありますね、対策を娘と考えます





引き算の記録はこちら


足し算の記録はこちら