学校レポ&琵琶湖花火 | あいこ日記

あいこ日記

お出かけ、食べること、旅、お料理大好き♪ 新米主婦の、好奇心旺盛な私の日々の日記、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです(*^0^*)

 

今日から夏休みに入りましたわーいなつやすみ。

 

昨日、学校最終日だったので、学校が終わって放課後、学校の友達7人で、クレープを食べに行きましたcrape*

 

私の家の近所のショッピングモール(←学校からも近い)が、『9』の付く日は、クレープが300円になるドキドキとのことで、学校最終日と重なったので、最後はみんなでクレープで締めくくりましたラブラブラブ
あいこ日記-2012080916510000.jpg
友達「学校お疲れ~ 乾杯~音譜
あいこ日記-2012080916530000.jpg
 

放課後に7人でゾロゾロとクレープを一緒に食べるなんて、まるで女子高生みたい笑

 

クレープといえば、私はいっつもバナナ系を頼んでしまいますバナナ

私は、バナナいちごチョコクレープを食べましたが、とっても美味しかったです嬉しい

 

10連休の夏休みなので、楽しい学校と仲間とも、しばしのお別れです。

 

さて、連日ブログで、学校の途中経過レポを頻繁に書いておりますが、たまった作品があるので、一挙紹介します音譜

 

じゃじゃーん☆

あいこ日記-2012080814340000.jpg
シュシュですシュシュ
あいこ日記-2012080814350000.jpg
簡単で、一瞬で作れますにこにこ

「シュシュの作り方って、こうなっているんだ~きらきらと、仕組みに感動笑

 

そして、この間の学校レポで書いたポーチ作り( )の第二弾ビックリマーク

違うバージョンも作ってみましたkonatu
 
前回同様、今回のタイプのポーチにも、裏地を付けてます音譜
あいこ日記-2012080914340000.jpg
 

この間作ったタイプのポーチ( )には、マチを作っていたけどこれ↓
あいこ日記-2012073115480000.jpg
 

これ↓今回はマチが無いタイプのポーチkonatu
あいこ日記-2012080914330000.jpg
 

パスポート入れとかに使えそうだなぁラブラブ

刺繍したら、さらに可愛くなりそうかわいい

 

この間まで縫製していたような本格的なスカート縫い( )も楽しいけど、

小物作りも、かなり楽しい!!音譜

 

色々作れるようになってきたし、そろそろ『あいこ教室』開けるかしらにひひ!?

(誰か「作りたい!」って生徒さん、集まるかなぁ?シラー笑

 

他には、短パン相葉丈 パジャマや部屋着に良さそう音譜
あいこ日記-2012080816050000.jpg
 

パンツ2着目は左右違う色にして、ちょっと遊んでみました笑

あいこ日記-2012080816040000.jpg
 

そして、頻繁に行われている、学科テストと実技テスト。

 

以前ブログにも書いた、“ピンワークの技法”(=3メートルの布きれ、たった1枚で、ドレスのようにマネキンに着せつける技法)の実技テストで提出した、私の作品がこちらなのですがこれ↓(その時のブログこちら )、
あいこ日記-2012062115310000.jpg
返ってきたテスト結果、全部『A』きらきら でしたいえいaya
あいこ日記-2012080913010001.jpg
 

そして、超難関で難しい『ファスナー縫い』の実技テスト
あいこ日記-2012080723240000.jpg
クラスの半分が不合格の中、私は無事、一発合格(しかも全部『Aakn)しましたバンザイいえい
あいこ日記-2012080723230000.jpg

ファスナー縫いって本当に難しくて、何度も何度も沢山練習しました。
あいこ日記-2012080723240001.jpg

あいこ日記-2012080723260000.jpg
おそらく、クラスの中で私が一番沢山練習してたかも苦笑

でも感動なのが、沢山練習すればするほど、驚くほど上達してきて、本当にうまくなってくるんですよねアップ

見えないところで沢山練習と努力をすれば、必ず結果が出るって、今回のことで悟りました。

(だからテスト本番ではスイスイとできて、一発合格できました合格

 

これからも、学校この調子でしっかり技術を習得しながら、楽しく頑張っていきたいと思います!

 

さて話は変わりまして、水曜日は琵琶湖の花火大会に行ってきました花火
あいこ日記-2012080819510000.jpg
旦那さまの食パンマンくんが、定時退社日の日だったので、一緒に観に行くことができました花火
あいこ日記-2012080819580000.jpg
去年見つけた、そこそこ穴場?のスポットで今年も見ることができました音譜
あいこ日記-2012080820260000.jpg
先日行った、大阪の淀川花火( )もいいけど、こうやって琵琶湖の水面から出てくる花火もいいですね花火。
あいこ日記-2012080820270000.jpg
お決まりのフィナーレは、一気に明るくなってとっても感動でしたきらきら
あいこ日記-2012080820320000.jpg

あいこ日記-2012080820330000.jpg

今年の花火大会も、淀川と琵琶湖と2度も楽しめて、大満足です満足

 

今日から始まる夏休みあぢィ・・・、プールプールまたは海に旅行旅行に思いっきり楽しもうと思いますきゃー音符