資格試験の結果 | あいこ日記

あいこ日記

お出かけ、食べること、旅、お料理大好き♪ 新米主婦の、好奇心旺盛な私の日々の日記、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです(*^0^*)

 

7月に受けた、資格試験の結果が返ってきました。

 

結果・・・・・、

 

 

 

合格合格くす玉

 

 

 

していましたニコニコビックリマーク

 

とっても嬉しいです照嬉

しんどい思いをして頑張って良かったですイエイ

 

6月から、学校終わって放課後居残り勉強会やってきて、週末も遊ばず勉強頑張ってきて、

これで落ちたら、「せっかくあれだけ時間費やしていたのは何だったの!?」ってなりますよね汗

 

頑張ってきた時間が無駄にならずに、報われましたホッヨカッタ

 

受けた試験は、ファッション販売能力検定 2級です。

一見、”販売の仕事に就く人のための資格”のような響きですが、

一般常識的な問題から始まり、

布の素材や見分け方、織物や染物、布の加工についてや、襟ぐりや袖ぐりの名称、布の柄の名称などなど、縫製に関する問題も多々ありました。

だから、いずれ教室を開くにも、こういう知識は持っておいた方がいいなと思ったので受験しました。

 

覚えることがすっごく多くて、本当に大変であせる

「こんなにしんどい思いして勉強するのやだビックリマーク早く終わってほしいビックリマーク毎日のん気に楽に生きたいビックリマーク」なんて思ったりしましたが、

終わったら終わったで(合格したから言えることかもしれませんが)、「次また新たに何かに挑戦して頑張りたい!生き生きキラキラしたいきらきら」って、また新たに何かに目指したいと思う自分がいます。

 

苦労するのってしんどいし、嫌だけど・・・、楽して生きるのは楽チンだけど、

でも、何かを目指して、生き生きキラキラ頑張っている人、好きですニコニコ

だから、私もまた秋に向けて、走り出します走る人ゴーGO

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今月最初の土曜日は、旦那さまの食パンマンくんの会社で夏祭りがありましたまつり

  

食パンマンくんの会社は、私が前に働いていた職場でもあるので、

久しぶりに行く会社は、なじみがあって、お世話になった懐かしい人たちにも会うことができましたニコニコ

 

食パンマンくんの部署の人たちにも会うことが出来て、私がかつて一緒に働いていた仲間たちでもあり、その仲間の奥さんたちは主婦会する仲でちょこちょこ会っているので、みんなでおしゃべりできて楽しかったです音譜

 

受付では、くまもんのお水と、ペットボトルケースをいただきましたくまもん
あいこ日記-2012090114350000.jpg
 

屋台では、焼きそばを食べたりソースヤキソバ
あいこ日記-2012090114340000.jpg
 

かき氷や唐揚げもいただきましたかき氷からあげ
あいこ日記-2012090114530000.jpg
 

そして、会社のお祭りが終わって、

食パンマンくんが、私の資格試験の合格お祝いに、居酒屋でご馳走してくれましたドキドキ

 

2人で居酒屋は滅多に行かないので、久しぶりで嬉しくて美味しくて、いっぱい食べましたもぐもぐラブラブ
あいこ日記-2012090118000000.jpg
  
あいこ日記-2012090118130000.jpg
 
あいこ日記-2012090118150000.jpg
 
あいこ日記-2012090118550000.jpg
 

このカルボナーラうどん、美味しかったですラブラブ
あいこ日記-2012090119210000.jpg
 
あいこ日記-2012090119210001.jpg
 

デザートに食べた、パンアイスも、めっちゃ美味しかったですドキドキ
あいこ日記-2012090119380000.jpg
 

どれも全部美味しくて、大満足きゃー幸せ

食パンマンくん、私の合格お祝いをありがとう!!アリガトウ

 

そしてこの間は、私たちのプロポーズ記念日だったのですが、

帰りが遅くて疲れているのに、食パンマンくん、お祝いケーキを買ってきてくれましたうるうる
あいこ日記-2012090521380000.jpg
帰りが遅くてコンビニぐらいしか空いていないのにも関わらず、買ってきてくれた食パンマンくんの優しさがすごく嬉しかったですくすん

 

名前の通り、すっごくもっちもちで美味しかったですドキドキ

 

ささやかですが、私もカボチャを丸々焼いた、カボチャ丸ごとグラタンかぼちゃ*など作ってプチご馳走で、

楽しくプロポーズ記念日を過ごすことができました四つ葉のクローバーHAPPY

 

プロポーズされたあの日・あの時の気持ち、いつまでも忘れないでいたいと思います幸せハート