ぼちぼちグッピー達の数が減り、水温の上昇が収まりつつある時期になったので、
その水槽を使って嫁さんがエビ水槽を立ち上げたいとか言い出しました(´-ω-`)

コンセプトは、ズバリ白黒水槽



ま、これだけでだいぶ何を入れるか想像つくのですが…

エビの他に候補に上がったのは…

インペ→とてもじゃない( ̄◇ ̄;)

ゼブラオトシン→ありかな??

パキスタンローチ→思ったほど白く無い(´・ω・`)

ゼブリナ→俺が欲しい(´-ω-`)

…と、取り留めもなく思いつくものをあげてみたものの、たけーよ^ ^;


ということで、ゼブラオトシンが無難かなーと思ったのですが、
パンダシャークローチは決まってましたから、
ラインが横に入るニューパンダシャークローチということもありえるので、
その他大勢は後々考えることに…

{964C04EB-2496-4A09-828F-BF2184DE7BE4}

ということで、4匹ほど(´-ω-`)
このくらいの頃は大人しくて小さくてカラーもはっきりしてて憂ですなぁ(´-ω-`)

今度は繁殖できればいいなぁ…




それとは別に…

{0F1454A8-5609-47DD-B673-EA0CBB7A5180}

この子も(´-ω-`)(´-ω-`)

ステルバイ(天然もの)

ワイルドって書いてないとこがステキ…なPSオスカーさんにセレクトしていただきました。
やっぱりワイルドは雌雄が見分けやすい(´-ω-`)



{731BDD16-534E-4C71-8BC1-157514BE01B6}

アドルフォイ達もたくましく育ってます。

産卵は落ち着いたけど、これから青コリのシーズンなので、被らなくてよかったのかも…( ̄◇ ̄;)