四十九日の法要も済み、自分の中で決めていた禁漁期間が開けました。

例によって鱒を…となりますが、久しぶりのため
時速2匹の体たらく(´-ω-`)

{DB5DD73C-3471-441B-8260-043C0CC7A891}

猫リーチならぬアオサギリーチ状態だったんですけどね…



ともあれ、これは忘れずに…

{3601138C-1F12-4B2A-BAD2-DEC7753300B1}


------------

1/21 10m

2/20 30m

3/ 4   3m

3/20  2m

3/25  2m

3/27 15m

4/ 9  15m

4/22 30m

4/30 20m

5/28  5m

7/  1   5m

7/17  40m

7/29 ノーカウント

8/ 5  20m

8/11-12 50m

10/14 5m

12/3 20m


累積 272m


年末までに300mは見えて来ましたね。

あくまで目分量なので、実際には多いか少ないかとなりますが…


年間50日くらいしか釣り行ってないのにこれだけ集まるってどうなんでしょ??




興味がある方は、こちらも見てください→【3ライン運動

1本目のラインは、過去に自分が捨ててしまったラインだと思って…
2本目のラインは、自分の友人が捨ててしまったラインだと思って…
3本目のラインは、「ゴミを捨てたらダメだよ」と、誰にも教えてもらえなかった
可愛そうな人の分だと思って拾いましょう。

たった3本でも、1000人が拾えば3000本、10億人が拾えば30億本です。