​中学一年生

あっという間に感じますが長女が中学生になりました。附属の中学に進学し、新生活に慌ただしく過ごしています。やはり、内部進学といえど、新しい先生や新しい教科、宿題、テストの毎日があって心身疲れると思ったので、わたしは仕事はセーブ。

3月中旬から5月中旬までは、ひたすら在宅にして、重要な外での会議以外は「お帰り〜🍰」モードにしていたら私が太った🐖🐖🐖🐖🐖

出張がないと、太るのだな、、、びっくり


昨日、体重乗ったら倒れそうになりましたので、在宅は何か食べものもセーブしないといけないと感じ、週末のブランチはサラダランチに罪滅ぼし😆しました。ま、スパークリング🍾はバッチリ👌飲んじゃったけど。

中学生は、テスト量が格段に!増えたので、寝る時間がどーしても遅くなるけど、登校時間も遅くなったからまだいいかな、、、。まだまだ身長の成長期だから早く寝てほしいのですがニヤリ

GWも、復習と予習とテスト勉強📖📚になりそうな予感、長男次女は英語のテストを始めて6月に受けることにしたので、新調したドリルをわたしたいと思いますー。


次女からのリクエストがあった本📕

帰りに買ってみまーす。


わたしも気になる内容ですおねがい