この投稿をInstagramで見る

高畑勲展 * * 行けたー❣️ 猛烈に感動しっぱなし😭 子供の頃からずっと見てきた ジブリアニメ✨ * * 肉筆の絵コンテや美しいセル画、それぞれの楽曲の手描きの譜面、絵を描かないアニメ監督ならではの手書きメモや膨大な資料✨宮崎駿監督への想いを伝える映像😭✨ * * 火垂るの墓のコーナーは辛かったなぁ。制作する人達も精神削りながらほんとに頑張って作り上げた映画なんだろうなぁと思いました。 * * かぐや姫の物語も悲しすぎて 最後しんどくなるけど 人間は感情があるこそに素晴らしい生き物なんだなぁ~と考えされた映画🥺 そして何より絵が綺麗✨ * * 1960年代のかなーり昔の知らないアニメも沢山あったし また改めて見直したいな💓 * * そしてビックリしたのが ドラえもんをアニメとして世に送りだしたのは高畑勲さんだったこと😂👍 * * 撮影はハイジコーナーのジオラマだけOKでした! 出口にはハイジのアルムの山小屋がありました! ヨーゼフ可愛い🐶✨ * * 語彙力が無さすぎるから感動を言葉で伝えられない😂 凄い!綺麗!天才すぎる! ありがとうございます! しか出てこない🤣 * * 10月6日まで東京国立近代美術館で開催中ですのでジブリアニメ好きの方は是非に😍 * * ランチに食べた六本木イマカツ本店のとんかつ🤤あんなに柔らかいヒレカツ初めて食べた🥺さすがミシュラン掲載店☆ 名物のササミかつはふわふわで噛むのやめようかと思ったよ🤤 * * #高畑勲展 #高畑勲監督 #高畑勲 #東京近代美術館 #スタジオジブリ #ジブリ #かぐや姫の物語 #火垂るの墓 #おもひでぽろぽろ #平成狸合戦ぽんぽこ #ホーホケキョとなりの山田くん #パンダコンダ #六本木イマカツ本店 #イマカツ #六本木 #トシヨロイヅカ #ミッドタウン

mami morizonoさん(@mami_morizono)がシェアした投稿 -