高齢の義父母と同居して8年目。

サロン ティアレの遠藤悦子です。

 

 

春のお彼岸

お墓参り後、子供たちとお萩作り。

男の子二人に半殺しから粉付けまでお任せした出来栄えもなかなか。

楽しそうで、美味しかった。

 

 

日本の文化。

季節の行事 おもてなし。

 

義父母との同居生活の中で当たり前な習慣。

全然、費用かけるわけではなかったけど、義母に頼まれて材料を買い出ししたり。

ただ、私はそういった食事やおもてなしに疎かったので、

私には面倒くさいと感じていたり、

なんかそういったことに

縛られているような、窮屈にも感じていました。

 

 

季節の・・・といえば、

思い出した!

私は、昨年 お正月花を飾るのをすっかり忘れてしまったんです!!

 

というのも、

毎年は義母が、私に安くていいから花買っておいてと頼み、

庭の南天を使って玄関に飾る花を生けていました。

 

でも年末、急に義母が入院してしまいバタバタと年末から正月になったので、

すっかり花のこと忘れてしまい、実家に正月の挨拶に行った時に玄関に生けてある正月花を見て「あ、忘れちゃった」って思い出したくらい。

特に、遠藤家に帰省した義理姉らにも何も言われなかったけれど、

 

私は、寂しい玄関に とても残念な気持ち。

 

 

後日ママ友らと会った時に、「思わず花飾るの忘れちゃったんだよねー」と話したら、

一緒にいるママたち(同居してる人はいないけど一軒家に住んでいるママ達)

誰も正月花 飾っていなかった・・・(+o+)!!

面倒だったり、花買ってまで飾らなーいとか、習慣になっていないとか。。。

 

え?え?

・・・私はその反応に、逆に驚いて。

なんか、、寂しい気さえしました。

確かに、玄関も変化してきていて飾り棚ないとか。

 

でも、私は、飾りたかったんです!

そう、花を生けて、気持ちよくお正月迎えたかった。

 

今まで、季節のことを頼まれれば手伝って、面倒な気はしていたけど、

季節ごとの日本の文化 かな?!を繋げていかないことって単純に寂しい。って感じて。

なんかママ達との会話の雰囲気に違和感すら感じた。

同居してるとやっぱ色々大変だねー偉いねーって・・・言ってくれてたけど、

そうじゃない!!

そうではなくって、私に習慣化してると同時に、

「心地よさ」 

私には、季節を感じる心地よさになっていたことに気づいた💛

周りがどうであれ、良し悪しをジャッジすることでもなくって、

 

私がどうしたいのか、

 

何が心地よいのか

 

私がご機嫌になれることは何か

 

そういうことを、

私なりに心地よくやっていきたいんだと。

 

高齢の義父母と同居していなかったら、何となく、やることもなく過ごしていたことかも。

古風じゃないけど、私はそういったこと、

私には、合っていた、向いていたんだなと 知れたことも宝ですね。

感謝。

 

 

そして、今年。

私が生けた花。 見様見真似だけでやったから、なんかベターっとしてて💦

・・・義理姉らにはやっぱり、なーんにも言われなかったけど、

 

お花をやっていた私の姉に聞いてみた。

動き!のある生け方を来年は習って、

挑戦してみようって思っています!

 

また、一つ

「どんなこともムダな経験なんて一つもない!全て素晴らしい宝!」

の確信を得られて良かった♪