梅雨入りしたから粘土しよう! | 粘土作家7年目【じみーじょん】

粘土作家7年目【じみーじょん】

喫茶店前の食品サンプルが大好きな子供でした。

イチオシさんは、素朴だけど温かいパン“地味パン”です♬

樹脂粘土を使用し「細かいとこまで、裏まで美味しく」をコンセプトにキーホルダーやブローチなどを製作しています。

粘土作家のじみーじょんです⭐︎


ワクワクするスイーツ

クスッと面白いフード

愛らしい地味パンを粘土で作っています( ¨̮ )


▶︎自己紹介はコチラ!


こんにちは!
前回の2020年の夢、何個叶ったかな?・ヒロ先生のWSも読んでくださりありがとうございます✧☹️
ついに梅雨入りですね〜雨

いかにおうち時間を充実させるか…

という訳で先週土曜日は、実家に集まり粘土コネコネしました!←土曜日に書き始めて、ようやく今書き終えました笑い泣き


メンバーは、私の姉・姉の子(姪っ子ちゃん)・私の娘の4人ですぽってりフラワー
皆さん真剣ですね〜♬


まずは自分を不器用だと思い込んでる姉の作品から紹介しますよ〜ふんわり風船ハート
おおお!
なかなかのクオリティですね〜キラキラ
可愛いじゃないですか!!!


続きまして、コチラ!
正式名は「すっぱいぶどうにご用心!」
皆さんご存知ですか??

小さい頃、姉とよく食べたガムです照れぶどうはぁ〜懐かし!


続きまして、サングラスをかけている人…らしいです!
結構嫌いじゃない!!
あなたは不器用じゃなーい!
自信を持ってくださーい♬


続きまして、私の作品。
最近子どもがハマっているビスコです!
クリームこのくらい分厚く入っていたらいいなぁ〜照れとかなんとか言ってたら

娘が気に入ったようです。
モグモグモグ…食べるフリをしております。お口可愛いピンクハート


続きまして
なかなかうまく出来たのではないでしょうか?!

…とか言ってるうちに
ぬっ!と、手が出てきました!!!
アーレー!!!
私のカレーが、娘の作品に吸収されましたぁあああ!

更にはナンまでもが!!!
もうこれ人間の欲望まみれになったカオナシのようです笑い泣き

でも楽しそうだったので
これで良し!ウインク


最近の私は、1日10分ちょっとずつ、ちょっとずつお仕事を進めております。

ToDoリスト
☑︎minneとcreemaショップの在庫チェック!
◻︎インスタとネットショッピングを繋げる!
◻︎LINE公式アカウントを作る!


がんばりまーす(^.^)



*****
最後にポチッと鯛🐟をクリックして頂けますと、ランキングの順位が上がり、じょんのやる気とテンションも上がりますラブてへ
イイネ!も押していただけるととっても嬉しいです 


チャホꙬ 


*****
【ネットショップ】※しばらくお休みしますぐぅぐぅ

【これからの出展情報♡】

未定