南西風と台風のウネリが残る
7月19日(日)午前11時  金沢八景沖

クソ~!情けない~!
ヘタクソ過ぎるで~!




相変わらず唐突な出だしですな。

前段は「ほど遠い」に掲載中ではありますが、
ここに至るまでのダイジェスト報告を少々




{F333C44F-04F8-4AC8-95F9-36E89DE80AE7:01}
AM4:30  三浦半島の西側
 長井かかり釣りセンターさん店先

予想以上の南西風、白波たつ沖を見つめる若船頭と釣り客たち。汗

こりゃダメですな。たとえ筏に乗れても、楽しいチヌ釣りにはならんでしょうな。ごめんなさいして三浦半島の風裏部東側へ移動しましょ。

また凪の良い日に行きますので!




AM6:00 金沢八景 弁天屋さん 
午前マゴチ船に乗り込みます。



{06A6FC38-4DE3-4B92-9B52-A1F9FAB84C56:01}
AM8:00 大貫沖 
向かいはタチウオ船団
予想はしてましたが、かなりのウネリが入ってますな。ウネリに合わせるように、全身使って投入した仕掛けの棚をキープするとアタリが出ます。

一投目から良型ヒラメをゲット!


そして


本命の推定マゴチを
掛けてはバラし…   掛けてはバラし… 
掛けてはバラし……   涙目


最後はしっかりハリ掛かりさせるため

渾身の2段合わせじゃ!
うりゃ~!


が決まらず



手が滑り青空高く
竿を放り投げた~!
海に落とさんで良かった

{4E1533C3-3558-4941-8942-A0E7DE010EF6:01}

となった訳ですな。笑

午後はオカズキープのシロギス釣りでありました。こちらも渋かったですが、なんとか良型のキス24匹とイシモチ1匹キープできました。


やっぱりアレですな。
荒れてる時はダメですな。
わかっちゃいるけど止められない
困ったオッさんですな。





そろそろ本編の釣魚料理、
行っても良いですかね?
ってか早く行け!ですね  (^^;;



今回の食材は、
ヒラメ1、シロギス24
イシモチ1


嫁の実家に子供2人釣れた義弟2号が帰ってきてるそうです。総勢9名か。大勢で楽しめるメニューが良いですな。


まずは

{01C453CA-63F2-47E8-9492-8D9B5628A004:01}
ヒラメ姿作りキモ付き!
イシモチ刺身もついでに

ヒラメのアラは別料理で使えますが、チビが2人来てますからな。見た目で驚かしてやらねば!夏休みの絵日記ネタにもなるでしょ!
しかし、大皿からはみ出るサイズのヒラメ!
カッコイイですな~。自画自賛か!



そして


{5DB75BC0-D4ED-4FAD-B452-18785951A304:01}
シロギスの握り寿司
これを2皿分握りました。前回シャリがでかすぎたので今回は控えめに!
したつもりが、今回もやや多めか?(^^;;



最後にビール党にはたまらん奴!


{8D01766B-4B7C-4573-B3C3-7B8B766D480A:01}
魚団子の唐揚!と、骨せんべ
トリ唐に負けぬ一品に仕上ったで!
キス、イシモチ、ヒラメ刺身の端切れ、皮、血合い骨付近のいつもなら捨ててしまう所を集め、ガーリックバター、塩コショウ、醤油、大葉、ネギで叩きまわり、小麦粉振りながらボール状にして2度揚げました。

揚げたてを試食!
OK~!
これオススメです!




さて実食です
義弟1号を迎えに来させ、
嫁の実家で晩餐であります



さぁ!客人たちの反応はどうだ!




{382023CB-5E40-4DF5-8FD6-1BD95E8FE815:01}
獲物をロックオンしておりますな!


いただきましょうか! 
皆さんの夏にカンパ~イ! 

ゴキュゴキュゴキュ!
プハァ~! 

ビール最高!
暑いですからなぁ。魚よかビールっすな!
作り終わった時点でほぼ満足してますからな。全品試食済みだし。
あとは義母の惣菜とビールでOK!


美味しい~! そう言って
食べてくれる方々の顔が
一番の肴ですな!( ^ ^ )/□
これホント!


そして完売!完食~!



{3BB0E4A4-823A-4BF2-A03C-119716D99C58:01}

このお嬢さんもたくさん食べてくれました。

オジちゃん、ごちそうさま。

何が美味しかった~?

えっとね~。白いおすし!

あれはシロギスってお魚だよ。

ふ~ん。また釣ってきてね!

おう!来週も釣ってくるけんね!



なに4才に言わせてんの!毎週毎週釣りばっか行って!怒 ←嫁

ダハハハハ    



さて、来週はどこ行こうか?
可愛い姪っ子に頼まれましたからな!
仕方ないですな~    ♪( ´θ`)ノ




{2173845C-3CD9-4AD8-B47A-704E934309D1:01}
マゴチ船リベンジ?  
チヌ釣りにも行かんと!







にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村参加しております。
ランキング向上の為、井川さんを一押し
ご協力お願いいたします。お好きな方で!
m(_ _)m





↑空回り釣行記はこちらから