こんばんわ!
昨日の記事は、
アクセス数、凄かったです笑
一晩たって
心も落ち着きました( ˊᵕˋ )♡
お金もその日のうちに払い
忘れることにしました( ¯ᒡ̱¯ )笑
あ…忘れたあかんあかん。笑
そんなことより!笑
たにぐちの新商品で
じわじわ人気でリピーター続出の
食べるラー油 『おかわり君』
ここだけに作っている工程を
こっそりお見せします♪
めーっちゃ手作りMAXです( ˊᵕˋ )♡
まず~…
鴨のミンチと鶏のミンチを混ぜ混ぜ!
鶏を混ぜる理由として…
鴨の上質な脂が火を入れると
溢れるほど、たくさん出るので
それを残さず食べていただきたく、
鶏さんに吸ってもらおう!作戦です!
それを、フライパンで
焼いていきます!
大きく固まらないよう、
細かく、細かく焼いていきます🔥
これ!ポイント!
そして、焼き色がついてきたら
隠し味にこっそり絡めていきます♪
フライパンからお肉をあげ
各調味料を合わせて…(ここは企業秘密♡笑)
仕上げに、たにぐちの
炒り玄米を投入~( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
これで完成(((o(*゚▽゚*)o)))
完成した、おかわり君を
消毒した瓶に詰めて
約60分かけて消毒していくと
完成です٩( ᐛ )( ᐖ )۶パチパチ
おかわり君はお米も味噌もお肉も
ぜーーーんぶ入って、たにぐち三昧♡笑
特に、お子様に絶大な人気を誇っています☆彡
名前の通り、ご飯おかわり~
って連呼してくれますよ( ˊᵕˋ )♡たぶん笑
そして、ご飯以外にも
冷奴やパスタ、おうどんお蕎麦、
サラダに炒め物に…
何にでも使えちゃう~(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに、瓶に貼ってある
商品シールはさわ姉デザイン♡笑
鴨鴨してなくて、
でも、鴨の上質な脂がたっぷりな
オリジナル但馬鴨ラー油、おかわり君!
豊岡市のたじまんまや、
道の駅、但馬まほろばなど
置いてありますのでまたご覧ください♪
雪が積もってきました…☃☃
お疲れ様でした(⑉•ᴗ•⑉)♡
オーガニックファーム たにぐち
農事組合法人 アイガモの谷口
〒669-6728
兵庫県美方郡新温泉町対田409
TEL 0796-82-4660
さわ姉