いけないいけない
まだ書き終わってないんでした…

娘のお誕生日ディズニー記事
もう少し続きます♡


お誕生日なので
“上海ディズニーランドホテルへ泊まろう♫”
と父ちゃんから素敵な提案があったので
1週間程前に予約をしました♡

シーズナルパス保持者は
10%Offで宿泊出来るということで
これを使わない手はない!


クリックすると…
うわっ…予約は電話のみだ💦

上海ディズニーランドの公式サイトや
wechatの公式アカウントから
予約するのはさほど難しくないのですが
電話となると構えてしまいますよね…

それでも娘のために頑張るのが
母ちゃんってもんです。

因みに電話をかけると
中国語か英語かは選択できるので
英語が得意な方なら大丈夫♡

母ちゃんは英語より中国語のほうが
まだマシなので中国語でトライしました📞

合格音声ガイダンスで電話の目的を聞かれるので、ホテル予約の“2”を選択

合格オペレーターへつながるのでホテル予約したい旨を伝える

電話が繋がったと同時に
“私は日本人なので
少しゆっくり話してもらえますか?”
と先にお願いしてから話始めました。笑

合格ディズニーランドホテルを予約したい
合格シーズナルパスを持っている
合格シーズナルパスの券面にある番号を伝える
合格宿泊したい日程
合格宿泊したい部屋の種類
合格部屋に関するリクエスト

最後に支払いはどうするかと聞かれ
International Credit Cardも
使えるとのことなのでカード決済に。

カード名義が本人のものかどうかも
先に確認されました。

そこからは日本でもよくある感じで
音声案内に切り替わるので
音声通りに進みます。

カード番号入力
有効期限入力
カード裏面にある3桁の
セキュリティコードを入力。

全て入力が終わると
またオペレーターに戻ります。

最後にメールアドレスを聞かれたのですが
母ちゃんはここで苦戦しました💦

と言うのも…
メールアドレスの“_(アンダーバー)”
って中国語で何と説明したらいいのか?
“アンダーバー”と言っても全然通じなくて
“下の線!下の線!”とか言っちゃってw

最後は何とか伝わったようですが
いやぁ…勉強不足ですね。

とりあえず無事に予約完了出来たとして
SMSでこちらの内容が届きました♡
确认号=確認番号なので
チェックインの際に
こちらの番号を聞かれました。


“他に何か質問はある?”
と聞かれたので
ビビディバビディブティックの
予約もお願いしたいと伝えました。

そして確認されたことは↓

合格予約したい日時

合格子供の名前(中国語と英語で伝えました)

合格子供の年齢

合格子供の性別

合格子供の身長

合格希望するパッケージ

 

最後に内容を再度確認し

予約番号を教えてもらい終了。

予約時間の15分前には

来て下さいとのことでした。

 

口頭でも予約番号は教えてもらいましたが
ホテル予約と同様に
SMSでも予約番号が届きました♡



そしてそして
ロイヤルバンケットホールの予約も♡
結局当日キャンセルしたのですが💦


一応聞かれたことを記載しておきます↓


合格レストラン名(ロイヤルバンケットホール)

合格予約したい日と人数(大人子供何名か)

合格ランチ or ディナー


オペレーター側から何時が空いていると教えてくれました


既にホテルやビビディの予約をしているため、下記はさっき聞いたのと同じね?と確認されて終了でした。

合格代表者の名前

合格電話番号

合格メールアドレス

 

ビビディの時と同様で

内容を確認し予約番号を教えてもらい

予約時間の15分前には来て下さい

と言われ終了♡

 

 そしてまたSMSが届きました。

これで完璧!!



父ちゃんの携帯で電話しながら

自分の携帯にSMSが届くのが確認出来て

ホッとしました♡♡



担当してくださった

オペレーターの方が本当に親切で

イライラもせず30分もの間

予約電話に付き合っていただき感謝でした。



しかし疲れました。笑

娘のためじゃなければやりません。


長くなってしまったので

お誕生日ディズニーランドホテルステイは

また次の記事にて。


いつまでも長くてスミマセン・・・・



つづく。


Tomo's mama LIFE … in Shanghai