先日適当に作った麻婆豆腐が
娘に大ヒット♡
HAPPY CLAYのこのお皿が
大のお気に入り♫
 
 
ママこれ美味しいからまた作ってね!
と言いながらモリモリ食べてくれたんです。
 
そんなこと言われたら
何回でも作っちゃうわよ〜!
なんて言ってた矢先…
 
娘が幼稚園で遊んでる時に顎を打った勢いで
舌を噛んで1cmほど
けっこぉ深く切ってしまい…
柔らかいものなら食べれるだろうと
娘が大好きな麻婆豆腐を再び♡
 
娘も父ちゃんも
美味しい美味しいと食べてくれたので
今回は適当ではなく意識して
ちゃんと調味料もメモしてみました。笑
 
〈材料〉
豚挽肉:300gくらい
長ネギ:1本 みじん切り
椎茸:小5個 みじん切り
豆腐:2丁
にんにく(チューブ可):小1.5~2
生姜(チューブ可):小1.5~2
 
水:380cc〜400cc
 
チキンパウダー:大1
日本なら鶏がらスープの素 or 中華だしで。
砂糖:大1.5
酒:大3
みりん:大2
醤油:大2
 
お好みで隠し味として
味噌:大1
 
水溶き片栗粉:適量
 
母ちゃんはお料理上手でも何でもないので
如何に簡単にチャチャっと作れるか!
そんなお料理ですので悪しからず。笑
 
簡単に説明を♡
 
フライパンに油をひいて
油の上ににんにく・生姜チューブを。

香りが出たらネギと椎茸を入れて炒める。
その後、豚ひき肉を投入し更に炒める。
 
写真撮り忘れましたが…

お肉の色が変わったら
砂糖・酒・みりん・醤油
チキンパウダーを入れる。
(先に混ぜ合わせておくと早いです)
 
調味料がまんべんなく混ざったところで
お水を投入。
母ちゃんは350ccくらい先に入れ
その後隠し味の味噌を入れ
味を見ながらお水を足しています。
その結果が400ccです。笑
テキトーですみません💦
 
ここからぐつぐつ15分程煮込みます。
一度火を止めて
水溶き片栗粉をまわし入れる。
 
その後もう一度
火をつけて煮立ったら出来上がり♡
すんごく簡単ですぐ出来ます。笑
 
お子さんがいる家庭だと
辛い麻婆豆腐食べたくても
なかなか出来ないですよね💦

そんな時にはこれがオススメです!
 老干妈♡
 
瓶におばちゃんのマークがついてる
辛い調味料です。

中はこんな感じ↓
豆豉がいっぱい♡
※豆豉は黒大豆に塩を加えて発酵させたもの

 
これをお好みで混ぜ合わせるだけで
辛い麻婆豆腐に大変身♡
母ちゃんはたっぷり入れちゃいます♫
 
この調味料は焼きそばとかにも合います♡
ご飯にかけても食べれるくらい。笑
 

盒马でも売っているのですが
種類が沢山あるんですね!
その中の“风味豆豉油辣椒”です♡


たまたまAmazonでも調べたら…
見つけちゃいました。笑

日本の皆さまにもオススメします♡
普通の豆板醤より美味しいですよ!
 

お口の中が痛くてたまらない娘ですが
麻婆豆腐は食べれてよかったです。
子供がバクバク食べてくれると
嬉しいですよね!
 
娘がバクバク食べてくれるおかずって
意外に少ないので
もっと研究してがんばらねば♡
 

今日明日は父ちゃんが会食なので
娘と何食べようかな〜。

 
Tomo's mama LIFE … in Shanghai