一時帰国から戻って来た
お友達親子と久しぶりにランチ♬
 
最近は自宅にいることが多いので
近所でランチも新鮮でした♡
 
帰りにAPITAに寄り地下に降りてみると...

あれ?この間までタバコ屋さんだったのに
新しくお店が出来てる!
 

正面から写真を撮るのは
さすがにちょいと恥ずかしかったので
横からコソっと撮りました。笑

不吹牛的牛乳糖
 

大众点评で調べてみたら
Reelの地下にもお店があるようです。
Reelには前からあったのかしら?

APITAのお店はまだ掲載されてなかったので
きっと最近出来たんですかね…
 
ヌガー(牛乳糖)のお店のようです。

 
お味は色んな種類があるよう
数えてみると17種類もありましたよ!

一番左端にあったのを
1つ試食させてもらったのですが
想像たより柔らかくて美味しかったです♡
 

でもでもでも!

母ちゃんはヌガーより何より
こちらが気になる!!

オーストラリア直輸入のジェラート♡
 
中国で二次加工はしておらず
ジェラートには1敵の水も入ってません
と書いてあります。
 
オーストラリアで作られたジェラートを
そのまま直輸入してるということですよね。

そりゃウマウマに決まってるじゃないかー!
 
お味は6種類。

左上からストロベリー・チョコレート・抹茶
マンゴー・バニラ・塩キャラメル♡

シングル20元:カップ or コーン
ダブル35元:カップのみ

でも...アイスクリームを見ると
そんなに美味しそうに見えなくて...笑

いやいやいや…
それでも食べて見なきゃわからない!
 
そんなわけでとりあえず
シングルで頼んでみました♫
ドキドキワクワク…

お味は迷うことなく塩キャラメル♡

お兄さんが一生懸命
アイスをガリガリ取ってくれてたので
恐らくカチコチなのかな?
と思いながら待ってました。笑
 
じゃじゃーん!

オーストラリア直輸入の
塩キャラメルジェラートです♡

さてさて
どんなお味でしょう!?
 
写真を撮ってからかぶりつく。

こ、これは...
濃厚で美味しいじゃないかー!
 
前日Luneursでダブルを食べたばかりなのに
こちらのジェラートも
ダブルで食べたいくらい美味しかったです。
コーンもサックサクで文句なし♡
 
Luneursまで行かなくても
APITAでこれを食べれるなら
近いからこっちに通っちゃいそう♬
 
ダブル35元とは
割と強気なお値段設定ですが
美味しいなら近いし許しちゃいます♡
 
他のお味を試してないので
この週末にでも
また食べに行ってみようと思います♬
食べたらまたご報告しますね。笑
 
その後アピタ内をウロウロしていたら...

日本製のジャワカレーが安っ!
調味料系も日本製なのに安っ!!
 
ぜーんぶ10.8元均一になってました♡
 
母ちゃんは娘が喜びそうな
フルーチェを2つお買い上げ♬

今日は金曜日なので
幼稚園から帰ってきたら
娘と一緒に作ろうと思います。
 
 
週末APITAへ買出しに行かれる方
オーストラリア直輸入のジェラートを
食べてみませんか♡
 
Tomo's mama LIFE … in Shanghai