一時帰国6日目。

この日は朝からお出掛け予定だったので
頑張ってみんなで早起き!

前日遅くまで起きてはしゃいでた2人♡

なかなか起きられず
布団の上でうだうだイチャイチャ。笑

早く起きなさーい!
パパたちが来ちゃうよー!

母ちゃんたちが朝から声を張り上げてるのに
枕投げして遊ぶこの余裕さ…

二人共ホントに早くしなさい💢

お着替えして朝ごはんも食べなきゃなのに
全く急ぐことなくマイペース💦

子供なんてそんなもんか…


一方…パパたち2人はもう家を出て
電車で向かってると連絡がありました♡

そう!うちの父ちゃんってば
娘のために2泊3日で弾丸帰国しました♫

当初は夕方浦東発の便でしたが
この週末も台風で
飛行機がかなり遅れていたので
空港で交渉し遅れていた1本前の便に
乗せてもらうことが出来ました✈

それでも東京の妹宅に到着したのは
夜中の12時だったようで
そこから妹の旦那さまと
晩酌してから寝たそうです🍺

寝たのは夜中の1時半くらいだったのに
朝7時過ぎには出発してて
パパ2人偉すぎるよね〜と感動♡
娘のためならえんやこら♫


この日も晴天☀
埼玉はもう秋の気配で朝晩は涼しくて
クーラーつけずに寝れたくらい。
パパたちが到着して上機嫌な娘たちですが
車2台に別れなきゃなので
暫しお別れでございます。笑
一緒に乗りたいのー!とお互い言ってましたけどね💦

それでは張り切って出発しましょう!

父ちゃんとべったりな娘♡

疲れているところ申し訳ないけど
父ちゃんには運転お願いしました💧
お酒も飲めないしごめんねぇ…

この日も前回に引続き
弟が全て仕切ってくれたので
妹家族は弟の車で向かいました🚗

そしてまたまたやってきました♫

朝早く出て来たので
まだ人も少なく川には誰もいません♡

前回は全て弟にお任せで
どこに連れてきてもらったのかも
全くわからずだったのですが
子連れで川遊びには最適な場所なので
ご紹介したいと思い
今回はちゃんと調べてみました。

こちらは東松山市にある

川のまるごと再生プロジェクトにより
川に親しめる場所として整備をし
都幾川鞍掛橋周辺の緑豊かな自然の中で
川遊びやBBQを楽しめる場所だそう♫

弟が新しいテントを追加購入してくれて
この日は2つ組み立ててました。

妹と2人で感動しっぱなし♡

昔はやんちゃな弟でしたが
40にもなれば良いおじさんです。笑

うちの娘も“おじちゃん!おじちゃん!”
とめっちゃ懐いてます。

テントなどの装備や
BBQに使うすべての食材や飲み物は
弟が前日から業務用スーパーで買い物して
準備万端だったので
母ちゃんたちは見てるだけ…

せめてお金を受け取って!と言っても
そんなたまにのことだから
ホントに大丈夫だから!と受け取らず💦

大人になったわ…
と前回に続きまたまた感動ですわ。


娘たちは早々に服を脱ぎ捨て
川へ向かってレッツゴー!

母ちゃんも足だけ入りましたが
まだ朝早いのでちょっぴり冷たかったです。

写真撮るよー!
と言うと娘は4歳なので“4”
さーちゃんは3歳なので“3”とポーズ。笑

これ、みんなそうですか!?

ピースでいいじゃないかー!
といつも思ってしまう母ちゃんです。

娘たちのことはパパ軍団にお任せ♡

今日1日頑張ってね。笑

こんなに嬉し楽しそうな娘の顔を見たら
そりゃ頑張るしかないですよねー。

4人はお魚スポットへと歩いて
行ってしまいました🐟

パパたちと娘をパチリ📷

いいねいいねー。
絵になるねー。

この2人はお魚に夢中♡

あれ?さーちゃんは蝶々に夢中!?
トンボに夢中!?

見てください。この透き通った川を♡

母ちゃんの足と30元サンダル。笑

いやぁ〜日本の夏って感じで
ホントに楽しい♫

しかも妹家族と来れると思ってなかったので
より一層嬉し楽しくてたまりません!

みんなが川で遊んでる間
弟は汗だくでBBQ準備してくれてました。

でーっかいステーキ肉に
フランクフルトもたっくさん♡


こちらは味付け豚肉。

このお肉が柔らかくて美味しくて♡


でっかいホタテも〜。

ずーっと汗だくで焼いてくれてるのに
ビールは飲めず🙅

ノンアルコールビールで
申し訳なさすぎる…

弟も可愛い姪っ子たちが
喜ぶ顔を見れたらそれでいいのかな。


長くなったのでまた次回に♡


つづく。

Tomo's mama LIFE … in Shanghai