こんにちは。
 
あと少しで一時帰国最後の記事が
書き終わる…というところで
全て消えてしまいまして
書く気力がなくなりまた数日放置💦
たまーにあるんですけど何とかして欲しい!
 
気を取り直しても
もう一度同じようには書けないので
サクッと纏めて書こうと思います。
 

丸丸丸丸丸丸丸丸丸
 

上海へ戻る前日は
娘と二人で大阪空港ホテルに泊まったので
朝早くてもとっても楽ちん♡
 
国内線なので搭乗1時間前に
チェックイン手続きすれば余裕なので
娘がなかなか起きなくても大丈夫でした。
 
この日の便は伊丹発7:45の成田行き✈

早朝の国際線離発着空港行(関空や成田等)
の限られた便にはラッキーなことが♬
 
以前搭乗した羽田→関空便でも
遭遇しましたが
国際線離発着空港に到着後
機材を国際線として利用するため
国内線で予約していても
前方座席はビジネスクラス♡
 
そう!国内線の運賃で
ビジネスクラスシートを
体験出来てしまったりするんです♫
 
そしてこの日の伊丹→成田便も♡
ビジネスクラスが多い機材!
 
座席指定する際にシートマップを見て
もしやこれは!と気付き
とっても楽しみにしていたのです♬
 
ビジネスクラスのシートが
BOXシートだったので
これだと娘の顔も見えなくなり心配なので
今回はプレミアムエコノミーの
席をおさえました♡
ANAのプレミアムエコノミー
乗ってみたかったんですよね~。
 
朝から嬉しくてテンション高い母ちゃん♫

娘は広い席に座っても
そんなに感動はないかもだけど...
モニターがついてることは嬉しい娘。笑
 
しかーし!
国内線はヘッドフォンタイプではなく
耳栓タイプのイヤフォンだったので
耳にうまく入らずご機嫌斜めに💧
結局機内モニターは見ずに
iPad miniであおむし育ててました。笑
 
ドリンクサービスは
いつもならコーヒーを選ぶのですが
スープをいただいてみました♡
ちょっとした小さなテーブルが!
 
飛行機大好きなので
無駄に色々チェックしてしまいます。
 
そして機内販売も楽しみの1つ♡
特に国内線はしょっちゅう
乗れるわけではないので
事前にネットでチェック済み。笑
国内線は降機後も
お買い物出来るサービスがあるので
これも便利なんですよね~。
 
購入するものを事前に決めておいたので
ドリンクサービスの際
CAさんにお願いしました。
 
ANAの国内線機内販売って
ファミリアトートが出たり
スタバとのコラボグッズが出たり
なかなか侮れないんですよ♡
 
国内線1時間のフライトはあっという間で
すぐに成田空港へ到着!
 
この日上海までの道程は長く
伊丹発7:45の便で成田空港へ飛び
乗り継ぎ5時間待ちで成田から上海へ移動✈
 
娘と5時間も成田空港で何しよう!?
 
ひとまずラウンジで朝食を食べることに🍴
早く食べたくて
ヨーグルトに手が伸びてる娘。笑
 
サンドイッチにお稲荷さんに海苔巻き。
そしてポテトサラダにベビーチーズ。
 
飛行機を見ながら
娘とのんびりいただきました♡
 
さて、ここからが問題です。

娘と成田空港内を探検してみよう!
ということでひたすら歩き続けました💦
 
まず入ったのが小さな電気屋さん。
まだまだ飛行機に乗る機会も多いし
iPadに繋げても使えるので
娘専用のヘッドフォンを
買ってあげることにしました♡
 
お店の人にBluetoothを勧められましたが
いやいやそれじゃ機内で使えないし!
ということで普通の有線のものを。
2000円ちょっとでした。
小さなお子さんがいらっしゃる方にはお勧めです♡
 
その後は本屋さんで付録付きの本を買わされ
可愛いボールペンを買わされ。笑
 
母ちゃんも久しぶりに
ブランドショップなんかも見たりして
物欲が沸々と...
BOTTEGAも免税店のほうがお安い!

バッグ欲しいなぁ…と思いながら
必要な化粧品をちょっとだけ購入して
お買い物は終了♡
 
けっこぉ歩いたので気付けば
搭乗開始時刻までそんなに時間がない💦

急いでまたラウンジに戻り
昼食をいただきました。
毎度安定のカレーライス♡
 
何度食べても美味しいです。
娘にはちょっと辛いみたいですが
娘もやっぱりカレーを食べるんですよね。
 
乗り継ぎ時間長いのに
文句1つ言わずに付き合ってくれる娘。
ホントにお姉ちゃんになりました。
 
父ちゃんが居なくても
全然大変じゃなくなりました。
もし寝ていても起こせば
ちゃーんと歩いてくれます。

こうして抱っこすることが
だんだんなくなっていくんですね...。
 
そしてこの日嬉しいことがもう1つ♡
日本と上海を往復しはじめてから
早2年3ヶ月になりますが…
子連れはアップグレードとは無縁でして
これまで1度もありませんでした💧
 
でもこの日は...
まるで乗り継ぎ5時間を
労ってもらえたかのように
プレミアムエコノミーへアップグレード♡
 
しかもプレミアムエコノミー最前列♬
壁のモニターを撮ってみる。笑
 
浮かれポンチの母ちゃんを横にして
娘は機内が寒いと言うので
薄手のパーカーを羽織り
毛布をかけシートベルトをして準備万端♡
購入したヘッドフォンもしっかりつけて
離陸前から既に
自分の世界を作り上げていました。
話し相手になってくれず母ちゃんちょっと淋しい...
 
最前列の座席だと
モニターをよっこらしょっ!
と出さなければいけないので
娘はiPadのほうが良かったみたいです。
 
そして機内食の時間♬
娘用のキッズミール♡
 
むむむ?
今回は娘が好きそうなものじゃないな...
これは絶対食べなそう...
 
そして大人用の機内食♡
大きなハンバーグ♡
 
まぁ見るからに
こちらのほうが美味しそうですし
子供もハンバーグ大好きですからね。
 
案の定キッズミールは一口も食べず
母ちゃんのほうを食べてました。
 
娘も母ちゃんも
さっきカレー食べたばかりなので
そんなにお腹が空いてるわけでもないので
パパっと食べてさげてもらいました。
 
そしていつの間にか...
朝も早起きだったし
成田で空港内をかなり歩いて探検したので
着陸までずっと寝ていました…zZz…
 
CAさんが玩具を持って来て下さったので
今回はこちらをチョイス。
おでかけシールブック♡
 
これたぶん新作ですね。
可愛い〜。
 
もう飛行機もトランプも山ほどあるので
毎回もういらないんじゃない?
と言ってるのですが...
娘はまだ何か欲しいみたいです💦

機内のおもちゃって
何歳までいただけるのでしょうか?
そして娘は何歳まで欲しがるのかな。笑
 
娘が着陸まで寝てくれたので
母ちゃんも機内でのんびり過ごし
プレミアムエコノミーを
堪能させていただきました♡
ANA様ありがとうございました!
 


長くなりましたが
これで一時帰国の記事は終了です。
 
最後まで読んでくださった皆さま
ありがとうございました♡
 
 
Tomo's mama LIFE … in Shanghai