大人も子どもも | ☆ピースマンプロジェクト北海道★スタッフブログ☆

☆ピースマンプロジェクト北海道★スタッフブログ☆

このブログは
赤松 隆滋(ピースオブヘアー代表)さんの活動について広く北海道の人々に知って頂き、来春北海道で初めて行われる講演にたくさんの人に参加していただけるように彼の活動、講演内容についてご紹介していくブログです^^

どうも。朝晩は0度に近い温度まで気温が下がる、こちら浦河のまりかです。


26日から28日まで仙台に行ってきました。
{FF4000B0-A296-48BA-B401-DC211D7CD052:01}



実は1年前に赤松さんの講演を聴きに行った仙台。

今回は1年前の参加メンバーとの同窓会と、この度無事に美容師になったと言うことで、ちょっとイキッて技術も盗んじゃおう!なんて魂胆を持っての豪華講師陣によるコラボ講習でした。

輝け!第一回R&B[MORINOMIYAKO] 文化祭

本当にもの凄く楽しかった!!!


そこでも赤松さんの講演があったので、やはり勝手にお手伝いをしてきました。


今回のスマイルカットのお話で再確認したこと。


大人でも子どもでも、みんな笑顔で美容院に来てもらいたい。
そして、美容師も笑顔でカットしたい。

その思いが私を美容師にしたこと。
そして仙台まで行かせたこと。



「困り」があっても無くても

今から何をするのか、されるのか分からない状況

それはとても怖い物です。

相手の目線になって、相手のことを知りたいと思う気持ちになれば、多分どんなことでも笑顔でできる様になるはず。

相手のことを知れば、悲しい言葉や暴力で物事を解決しようとしないはず。


そう思った1年前を思い出して、東北の仲間たちと再会し、語ってきました。


時にはこんな時間の過ごし方も良いな。

子育て中ってなかなか自分のために投資してあげられないから。

そんな自分のための時間が、自分を優しくして人にも優しくなれると痛感した3日間でした。

夢中で語りすぎて写真がありません…