またまた更新から1ヶ月が過ぎていた!!!


緊急事態宣言解除となり
今月から保育園再開!!


この2ヶ月


この2人のメンズと毎日毎日奮闘しながら頑張って育児しましたよ〜

次男くんは特に赤ちゃん対応するのみなので
泣き止まない時に困る以外は大して
大変なこともないんだが

魔の4歳児の長男くんは大変。

不要不急の外出無しではいられない。

やれ散歩したいだの公園行きたいだの
あれ食べたいこれ見たいだの
ストレス溜めないように
楽しく過ごせるように
出来る限り合わせる生活しました。

何回怒鳴っただろうか。
何回怒鳴り散らしただろうか。
昨日怒らなかったことは
今日はなんだか腹たって怒る
そんな気分に左右されることも多々。
怒鳴った声で次男がびっくりして
泣かせてしまったことも。
ヒステリックになったことも。

大人げない言動や行動をたくさんして見せてしまったなぁ。
その都度反省はするんだけど
自分の成長に結びつけられたかは謎。

あ〜ホントに嫌な親だ。
絶対子育て向いてないと落ち込んだことも。

でも、保育園の方がおうちより楽しいなんて言わせてたまるかと思い


⭐︎自転車これはもう完璧にマスター!

⭐︎なわとび両足跳びできるようになった

⭐︎バスケのドリブル→10回連続で突けるよつになった

⭐︎カタカナいくつか読み書きできるようになった

⭐︎時計、日にちの読み方(1日〜10)、曜日だいぶ読んだり言えたりできるようになった

⭐︎補助無しお箸自分から持って食べるようになった


などなど奮闘しまくりました。


最終的にこの自粛生活振り返って、

長男くん「楽しかった」と言ってくれたのでよかった…!