おはようございます





最近カラーをしてハッピーになったわたしですが、
美容室でキレイにしてもらったヘアカラー





出来るだけ長持ちさせたいですよね





今日は、ヘアカラーを長持ちさせるために、
ご自宅で出来る、ちょこっとポイントを、ご紹介いたします







1.シャンプーは、ぬるめのお湯で





お願いします





実は、ヘアカラー後の髪の毛は、とってもデリケートな状態です





出来るだけ刺激を与えないように、ぬるめのお湯で、
たっぷりの泡で、優しく
洗ってあげてください






2.タオルドライは優しく♡
髪を洗ったあとも、タオルでゴシゴシこするのではなく、
髪の毛をタオルで挟むようにして、優しく
タオルドライしてあげてくださいね






3.必ずドライヤーで乾かしてからおやすみくださいね

濡れた状態の髪の毛は、とってもデリケートなのです



必ず

乾かしてください






乾かす前に、洗い流さないトリートメントをつけてもらうと、
パーフェクトです







4.髪の毛にも、紫外線対策





紫外線の影響で、褪色がすすんでしまいます





実は、5月でも紫外線はたっぷり降り注いでいます







UVケアスプレー、帽子などで、髪の毛を紫外線から、守りましょう





せっかくキレイになったのだから、
出来るだけ長く、ヘアカラーの仕上がりをキープしていただくために、
ちょこっと気をつけていただくだけで、全然違います









是非、お試しください






