本日、伊東四朗一座ついに千秋楽を迎え無事に幕が降りました。皆さん、沢山のご来場そしてブログでの応援ありがとうございました。(^0^)/



勿論、写真は満を持しての登場~!我等が伊東四朗さんであります。座組みでは私が一番早くに出会いがあったかと思います。私がまだ10代。売れない歌手時代からですから。ホントに尊敬して止みません。その生き方全部が素敵なんです。心身共にいつまでも軽やかで、全くどんな身体と脳なんでしょうか?驚くばかりです。(@_@)



そして今日は伊東さんの誕生日でもありました。昨日、三宅座長からカーテンコールのセレモニーが伝えられまして、最初は録音でのお祝いの歌を命じられ、座長が作ったビギンのBirthdaySongの替え歌詞を昨夜の終演後に劇場で練習をしました。でも出来れば生で歌った方が…という事になり、譜面台を出して歌詞を見て歌う段取りに。夜中に家で練習しながら~伊東さんの為に何とか歌詞を見ないで歌いたい!という思いが強くなり、明け方私は無謀な決断をしたのでした。決めたのは私ですが、もう今日は心ここにあらず。伊東さんにバレないようトイレで練習したり、プレッシャーの一日でした。案の定、ものすごい緊張感でして、幕が降りたら腰が抜けました。マジ!腰が抜けてしばらく立ち上がれませんでした。三宅座長の作詞は伊東さんを讃えるそれはそれは素敵なものでしたのに…、歌詞は間違えずに歌えたものの、残念ながらトイレで歌った時が一番上手く歌えたのでした…。(~_~;)でも、伊東さん始めキャストの皆さんからジーンとした!よく覚えた!とお言葉頂

き、皆さんの優しさに私の方がジーンと来てしまいました…。有り難い。(T_T)



とにかく楽しい愉しい時間に感謝です。そして打ち上げ終わって、誰より早くメールを下さる伊東四朗さんであります。ずーっと付いて参ります。(#^.^#)





K-co Toda