秋っていいですよね〜


夏や冬のように暑すぎたり寒すぎたりすることはなく、春のように花粉がひどいわけでもなく、1年中秋だったらいいのに、とか思ったりします。


強いて言うなら、キャンパス内が銀杏臭くなってしまうところが欠点ですね。







とか言ってたらすっかり冬になってしまいました。吐く息が白くなっていてびっくりです!秋はどこへいったのやら


どうも、ブログ更新しない間に季節を1つ跨いでしまいました、2年の永野です。




前回ブログを書いてから3ヶ月以上が経過しまして、その間色々なことがありました。七帝戦、4年生の引退、夏休み、進振り、秋季交流戦、藤井聡太八冠、引退旅行、etc.




10月末には、日本選手権に役員として参加させていただきました!


上手い人たちのプレーを見るのはやっぱり痺れますねー!アップを間近で見れるだけでも脈打つ感情がありました。


ただいま水球へのモチベーション爆上がり中なので、モチベ下がりがちな冬をこのまま乗り越えられればと思います。




また今週末には、毎年恒例の駒場祭における河童踊り(全身緑に塗って、キャンパス内を歌いながら練り歩く、水泳部の伝統行事)があります!


最初は、嫌だ、やりたくない、とか言っていた1年生たちも、練習するうちに楽しくなってきたっぽいですし、当日はカッパーズハイになってみんなで全力で楽しみましょう!🥒


アーイッチョナー、イッチョナっと!