今日はずっと楽しみにしていた、名古屋でのJSA認定講師交流会でした。
30名近くの講師の先生方が揃い、賑やかな会でした。
しかもなぜかみんな美人さんばかり\(^o^)/
アイシング話、他の人と深い話をする機会って初めてかも。
すっごく楽しかったです(^^)

ブログをいつも見させていただいている先生も多く、お会いできて嬉しかったです。

私のこのブログが参考になるとの声をいただけてまた励みになります!
参考になるようさらに研究を続けていきますね!

さて、昨日は土曜日勤務だったので明日は代休。
子ども達は普通に保育園に行ってもらい、私はアイシングクッキー会を開催です。

交流会から帰ってきて、早速準備開始。
クッキーを焼きました。
うん、まずまずの焼き上がりです(^^)
{8A6F2123-D4DA-4362-81E7-B8135B11D7E1:01}

何を作るかは、わかりますよね。


クッキーをきれいに焼くには、粉を入れてからの練り方というかこね方というか、それがポイントみたいです。

丁寧に練る?こねる?をしますが、汗ばむくらいの力作業です。

アイシングクッキーって見た目とは裏腹にほんと力の要る作業が多いですよね。


今日の交流会で、バターの代わりにある油を入れて作っているという話を聞いたので、近日中にまた実験したいと思います。

やりたいことがいっぱいです。

とりあえず、今日交流会でご一緒した先生方、ありがとうございました!
お会いできなかった先生にもぜひいつかお会いしたいです^o^