白菜が出回り始めましたね~^^

冬が旬の野菜なので、
これからどんどん甘みが増して
やわらかく美味しくなっていきます。

まだ今の白菜は旬の時期に比べると
やわらかさや甘みは少ないですが、
それでも、やっぱり大好きな野菜なので
出回りはじめるとつい手にとってしまいます。
十分、おいしいですし♪


さて、そんな白菜。
1/2玉とか買ったときには必ず作る浅漬け。
以前一度紹介したものではありますが
クックパッドにもレシピをアップしたので、
改めて紹介せていただきます^^




ご飯のお供に♪白菜の浅漬け(作りやすい分量)

白菜 1/8玉(250g~300g)

塩 小さじ1

昆布 8×5㎝(お好みで^^)

ゆず皮 お好みで



1昆布はキッチンばさみで細切りにしておく。ゆず皮は千切りにする。





2白菜はざく切りにして塩、1の昆布とゆず皮と共にポリ袋の中に入れる。




ポリ袋は二重にし、袋の上から軽く揉みこむ。




3水分が出てきたら袋の中の空気を抜くようにして口を閉じ、15分ほど漬ける。




4しっかり水分を絞って器に盛り付ければ完成!





ご飯のお供という前提での塩の分量です。
サラダ感覚で食べたいという人には
少し塩は減らして他の野菜を足してもOKです。


私は柚子の香りが好きなので
いつも冷凍しているゆずの皮を使いますが、
柚子をナシにして、鷹の爪を入れてピリ辛にしたり、
ミョウガのスライスを一緒に入れて漬けても
また違った味で美味しいです。

柚子→レモンにしても◎^^

食べきれず余った分は炒め物に加えてもおいしいですよ~。


少しだけお醤油たらしてご飯と食べるのが私は好きです^^


お弁当のすき間に入れたり、
おにぎりの横に添えたり、
あると便利な白菜の浅漬け。

良かったら是非これからの季節、白菜沢山買ったら
作って活用してくださいね^^


レシピはクックパッドにアップしています。
Cpicon ご飯のお供に♪白菜の浅漬け by トイロ*






お弁当、といえば
今月、来月と幼稚園、学校では週末に運動会っていうご家庭も
結構多いのではないですか?

我が家は今は2人とも小学生になり
運動会は春になったのですが
周りでは『運動会がくるー!!』と震えあがっている友人もちらほら(笑)

大きなお弁当作るのって本当に大変ですもんね。
ものすご~~~く、分かります!!


で!!!

ここで、掲載誌のお知らせをさせてください^^


殿堂入りレシピも大公開!
『クックパッドの大人気お弁当おかず108』

こちらに掲載していただきました~^^
すごくタイムリー(笑)今朝、届いたんですよ~♪




お弁当に使えるレシピがた~っくさん!
どれも美味しそうです!!


私は、まずささみで作る鶏天。
ささみ自体に下味をつけて作るのでそのままで美味しい!
冷めても美味しくいただけると思いますのでお弁当にぜひぜひ^^



Cpicon お弁当にも!ささみdeとり天♪ by トイロ*



あと、我が家の運動会にも毎年必ず入っているのが
プチトマトのハニーマリネ。
前日に漬け込んでおけば、朝美味しく出来上がってます。
果物みたいって子供たちも喜ぶし、彩りも良くて重宝します。



Cpicon プチトマトのハニーマリネ♪ by トイロ*



あとは甘辛ごぼうの炒めふりかけ。
これは普段から常備菜として作ることも多いんです。
ご飯にそのままかけて食べたり、
卵焼きの具にしたり、混ぜご飯にしたり、炒め物にちょっと加えたり、
作っておくといろんなシーンで使えるので便利ですよ^^



Cpicon お弁当にも♪甘辛ごぼうの炒めふりかけ♪ by トイロ*



・・・と、そんな感じでお弁当に使えるレシピが満載!
きっと役に立つ一冊になると思います。



良かったら本屋さんでお手にとっていただけると嬉しいです。
クックパッドさん、いつも本当にありがとうございます♪


秋のお弁当作り、大変だろうけど
みなさんがんばってくださいね!!応援してます^^

出来るだけ前日までに準備をたくさんして
当日は思いっきり楽しんでお子さんの成長を見てあげてください♪
私も今から甥っ子たちの運動会が楽しみで仕方ありませーん!


クックパッドの私のキッチン、現在270レシピを掲載中です。
良かったらフォローしてくださいね。

トイロ*のキッチン






さて!
なんとか今週終わらせないといけない仕事も納品できたので
週末はのんびりと、でもしっかり遊びたいと思います^^
光合成したいーーー。

あ~でもなんか天気がまた下り坂っぽいですね。
めっちゃ曇ってる。

天気はどうでもいいもん!と強がって
出かける準備をしようと思います(`・ω・´)ゞ


それではみなさんにとって今日も笑顔あふれる
素敵な一日となりますように。

毎日、まいにち、ありがとう!

みなさんからの「いいね!」が
本当に日々の更新の励みになっています。

心から感謝の気持ちでいっぱいです。


e913cotta連載の最新レシピはこちら↓



カップケーキtoiroのお菓子とパンのレシピ集はコチラ↓フォローしてね^^


クックパッド公式の話題のレシピに参加しています。ブログとは違う日記も書いてます^^ぜひフォローしてくださいね^^



調理西部ガス料理教室のお知らせ
~トイロ家のクリスマス~簡単!美味しい☆クリスマスディナー

子供が喜ぶローストチキン
炊飯器でピラフ
たっぷりきのこのクリームスープ
バーニャカウダ風サラダ
クリスマスチーズケーキ
----------------------------------------------------------
■12/8(火)10:30~14:00
■3000円/名
(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳)
■定員 10名(抽選)
■応募締め切り 11/26(木)
----------------------------------------------------------
申し込み先:ヒナタ北九州
tel093-571-5681
受付時間 10:00~17:30
コチラからも応募できます。



は^とお気に入りや気になるものを集めてます。
良かったらチェック&フォローしてね↓

 コッタさんでモニターブロガーをさせていただいています! 


食事の下ごしらえや急速冷凍したいとき、常備菜の保存に使ってます。匂い移りないので重宝してます!!




は^とcottaの楽天市場店→ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!




どうぞよろしくお願いいたします!

トイロ家の野菜がいっぱい!毎日ごはん [ トイロ ]
 
¥780
楽天
+ + これまでに出版していただいた本 ++
   

トイロさん家の
おうちレシピ

トイロ家の
おいしいごはん

トイロ家の毎日
おいしいごはん

+ + 愛用中のカメラとグッズ ++
OM-D E-M5単焦点レンズカメラケース


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
魚もお肉も
美味しく焼ける!
片手で切れるって
ありがたい!
仕切りが沢山♪
オサレな重箱

大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^


私は楽パックで出張等の予約してます^^