関東医科リーグ第4戦 vs埼玉医科 | 東海大学医学部準硬式野球部

東海大学医学部準硬式野球部

東海大学/医学部/準硬式野球/伊勢原
野球部の活動を記録していきます!

公式戦第四試合

6月26日埼玉医科大学グラウンドで春リーグ第四試合を行いました。対戦相手は埼玉医科大学で、前回の秋リーグで大敗を喫しており、また優勝の為には絶対に負けられない相手でした。

試合は投手戦となり8回終了時点で0―2と、東海大は負けておりました。しかし、9回表東海大の攻撃、三連打で同点に追いつくと、前回逆転打を放った4年西銘がまたしてもセンター前にヒット放ち、逆転に成功しました。9回裏をキッチリと3人でしめ、5―2で埼玉医科大学を破り、東海大学が勝ちました。

今回の試合は、前日の大雨でグラウンドの状態はあまり良くありませんでしたが、先発の4年森が9回2失点の好投をみせ、守備もエラー1と良い成績を残せたと思います。しかし、攻撃面ではあと一本がなかなか出ずに苦しい展開が続きました。関東地方も本格的に梅雨入りし、思うように練習出来ない日々が続きますが、少しの時間も無駄がないように努力していこうと思います。

次の試合は、4月に延期になった千葉大学戦を7月17日に行います。春リーグ最終戦で、優勝のかかった試合となります。チーム一丸となって優勝を目指して努力していきますので、応援宜しくお願いいたします。また、7月9日に新入生歓迎会を行いますので、ぜひお気軽に参加してください、お待ちしております。