さぁ今週もいわゆる
 フィリーソウルど真ん中で行きましょう!!!


 何よりも絶対に今回のアーティストさんの曲は聴いたことがあると思うのです!!


 今回、特集するアーティストは




 『The Stylistics(スタイリスティックス)』


 
 これはもう先に曲を聞いてください↓



 The Stylistics - can't give you anything(クリックして頂ければYOUTUBE動画へ飛べます)






 そう、キムタク出演のでお馴染みのCM
 ギャッツビーのあの曲です!!!!



 てっきり


 『あ~~ギャッツビー』



 と言ってると思ってませんでしたか??
 これは

 『I can't get anything』

 と言ってるんですね~☆



 
 まぁ日本でも爆発的に売れたグループです!!


 ちなみに彼らの最大のヒットかつ
 洋平も大好きな曲は


 The Stylistics - You Make Me Feel Brand New(クリックして頂ければYOUTUBE動画へ飛べます)
 


 
 スタイリスティックスの音楽を語る上では
 トム・ベルというプロデューサーが不可欠なのですが


 このトム・ベルはまたいつか特集しましょう!!



 彼のもとでデビューアルバム『The Stylistics』が作られるのですが

 これがもうとんでもなき名盤です!!!!




 だってだって、



 ダイアナ・ロスとマーヴィン・ゲイのデュエットでカバーして大ヒットした
 「ユー・アー・エヴリシング」

 が入ってるんです!!!!


 これは数年前まで時代背景が分からないままの僕は
 ダイアナ・ロスとマーヴィン・ゲイの方が先だと思っていましたが。。。。



 これはもうソウル界きっての名曲です!!!!




 ここで復習がてら、問題です☆

『ダイアナ・ロスがいたグループの名前は!?』





 答えは前のフィリーソウルへの道を見直してみてください☆





 正解はスプリームスです!! 
(えっ!? 言っちゃったよ!?)



 と、この『You are everything』は
 
 ダイアナ・ロスとマーヴィン・ゲイのバージョンを聞いてください↓



 Diana Ross & Marvin Gaye - You Are Everything (クリックして頂ければYOUTUBE動画へ飛べます)


 The Stylisticsの方はCDで聞いてみてください☆
 
 


 と、ちなみに「ストップ、ルック、リッスン」というThe Stylisticsの曲も
 ダイアナ・ロスとマーヴィン・ゲイがカバーしています☆


  
 そして、最後にWikipediaはじめどの文献を見ても
 ラッセル・トンプキンスJr.のファルセットが売り物とあるぐらい、
 彼は本当に女性かと思う位の高い綺麗な声をだします☆



 それではまた来週も素敵なフィリーソウルをお届けします。