こんばんは。


土曜は馬場読みやイメージが三場ともそれなりに噛み合っていた気がしたんですが。

軸のチョイスミスや、タテ目、ヒモ抜けのオンパレードで。

結局マイナスこいてしまいました。

もう少し噛み合ってくれれば一撃大きいのがヒットしてプラスに出来たなぁと。

中山は一雨ありましたし、微修正、微修正でなんとか明日巻き返したいです。

出資馬もペースセッティングとマイネルフランツ。

メインレースで勝ち負けしてくれたら嬉しいですが。


日曜

中山5

ケイケイ

直前の雨でインが強くなった中山の芝で。

変わらず時計は速かったですし、最初の芝のここはインが強いでしょう。

ソルトブリーズが松岡、アンドアイラヴハーがルメール。

この2頭がしっかり前で。

ルメールはしっかり番手を取ると見たい。

そうなるとケイケイはポケットからアンドアイラヴハーを見る形でしっかり目標に出来る。

ソルトブリーズの残り目とミッキー、トモジャがヒモ。


京都2

ブルーワールが売れそう。

新馬戦の走破内容も高かったですが、最後は一杯になって内にモタれていました。

これが人気で強引な競馬になるならその後ろからツリーフロッグてなりませんかね。

ドッピアーコは上手く乗られてましたが、ツリーフロッグはなかなか酷い競馬になっていたので。

ドッピアーコは逆転出来るんじゃないのかなと。

ドッピアーコが楽に行っても早目に動きそうな馬がたくさんいるので。

大穴でピースウォリアーあたりを抑えておきたい。


京都3

アスタールテニウム

直前で格上に先着。

外枠引いてスムーズに競馬出来そうで。

血統的にもこの条件が合いそう。


京都4

パッシングシャワー

ニ走前は抜群の手応えでコーナー回ってました。

あれならダートは問題無く、距離の問題かなと。

前走はスローの展開で上がりは見劣りましたし、ダートのが合うというのはありそう。

ロードフロンティアというスピード馬がいるので展開もハマるはず。


京都6

トラペジスト

京都は内前の有利が目立ちました。

ここも内からと思うんですけど、外から行き切ってくれると思ってトラペジストを。

外枠分のオッズプラスが期待出来ますし、二軍指名馬なので。

頑張ってほしい。


京都7

インザビギニング

現時点で七番人気?

なら買うよねって感じなんですが。

スピードタイプなイメージがどうかですが、キャリアも浅く素質上位では。


小倉1

フォルチューヌ

調教で全く動けなかった新馬戦前でしたが、今回は一週前の重い馬場で優秀な時計。

最終追いも加速ラップで前走時とは雲泥の差で。

兄にグレイトパールでダートで一撃も期待できます。

ハイウェイスターとリラボニートを相手に。


小倉2

カワカミガンビエ

小倉は冬場でも開幕週らしく時計は出ていました。

ペースが流れたのもあって外差しが目立ちましたが、三歳未勝利レベルなら差しよりも時計勝負になると思います。

カワカミガンビエは前走恵まれた展開でしたが、イリスアスールとステイチューンドの間に割って入りました。

調教の良さが短距離でしっかり出ました。

この中間も更に上昇してると思いますし、この枠なら行き切ってくれるはず。

相手はグロリアグレイス、ウーナグローリアあたりが穴。

ナムラアトムは嫌えない時計で走ってますし、動きも良いです。

ロードトレイルの方を割り引こうかなと。


小倉3

ルクスメテオール

出戻りですが、中央の未勝利でこの条件で2、4着とこの条件が合うのは間違いないです。

しかもニ走共に大外枠からのものでした。

2戦見る限り外の馬に被せられるようなことは無いはずで。

速いのは脚力不十分のメリヴェイユで捕まえやすいレース。

脚力で負けるとすればミッキースピナッチやシゲルミライあたりかなと思いますが、ルクスがスタートで被せられれば押し切れるのでは。

ここはアグレッシブに馬券を買いたいなと思ってます。

控えれるレターマイハートやヒメカミノイタダキのどちらかはヒモに来てくれるはず。


小倉5

ミッキーストライク

動いている馬が多いです。

ミッキーストライクは一週前に遅れでも好時計。

今週は軽めでリビアングラスに手応え優勢でした。

脚力上位と見たい。

インテグレイトとメルトユアハート。

人気でもこの三頭。


小倉8

マーゴットミニモ

放牧でリフレッシュ、メイショウコボケはハナには拘らないので、ここも単騎逃げ濃厚でピンかパーになると思います。

コボケを振り切れれば。


小倉9

サクセスドレーク

小倉が得意で休み明けのセブンマジシャンよりもこちらから。

スローの展開になると思うので、ウインシュクランは抑えたい。

あとはディープレイヤーあたりも。