【台風接近中】台風13号 危険な雨量に注意‼︎水害から身を守るには⁈ | 子育て住空間コンサルティング「東京ファンライフ不動産」

子育て住空間コンサルティング「東京ファンライフ不動産」

東京の生活をFUNする不動産会社
東京ファンライフ不動産のブログです。
物件情報やあなたの生活をFUNする情報などお届け致します。
子育て情報やライフスタイル情報、街の情報もご紹介しています。



水害から命を守るために。

今東京には、
台風13号が接近していますね。


8日から9日の
未明に雨のピークをむかえて
1時間に60mmの
非常に激しい雨が
降るそうですよ、、、

深夜の大雨
準備が必要ですね。


早めの判断
早めの行動を心がける
ことであなたの命を
守ることが出来ます。


ではあなたの
お住まいの地域で
起こりうるであろう
災害を確認することが出来ます。

どんなことが起こるか予想
した上で避難計画などを
家族で話し合って
備えることが出来ます。


1時間に50mm以上の
雨量の場合
地下に行くのは危険
高い場所へ避難を。

外出先では
インターネットで
電車の運行状況等
確認してから行動を。


台風などの状況が
リアルタイムで知ることが出来ます。



また外出先での
避難所確認は
で検索出来ます。


まずは
気象警報の状況は
リアルタイムで確認を。


河川の氾濫情報は
上記の様に設定されています。
暴風警報にも注意しながら
膝下まで水位が
上がらないうちに避難を。

東京都の浸水危険箇所を
事前に知ることが出来ます。




雨風が強くなる前に
排水溝の清掃を
しておくことも大切です。

またベランダや庭の植木など
飛びそうなものを
屋内に避難を。

雨水の屋内への
侵入を防ぐための
土嚢も用意しておくと
安心ですね。

またお風呂の排水溝に
雨水が上がってくることも。


逆流防止には
スーパーの袋などに水を入れた
水袋でフタが効果的だそう。


万が一飛んできたもので
ガラス割れの対策には
シャッターや雨戸を
閉めるのはもちろんのこと、

無い場合にはカーテンを
閉めておくことで
ガラスの飛散防止に。

備えあれば憂いなし。
あなたの命を守るためにも
早め早めの行動を。