10月10日(火)…

 

 

昨日からの雨は今朝もしつこく降り続き、やはり気温の方

も16℃と寒い朝で、晴れの日課の散歩も出来ず憂鬱な朝。

 

 

ジジも憂鬱そうな顔で不貞寝…いやいつもこんな顔www

 

 

 

 

どんな顔や、かっこをしてても、かわいいやっちゃ黒猫

 

 

 

 

 

 

 

 

晩めしで食べるつもりが手付かずで残っていたファミマの

7種具材のすき焼きをおかずにし、麦ごはんの朝めしする。

 

 

 

 

ともにレンチン料理でかんたんだし、スープはミニチキン

ラーメン、これも湯を注ぎ0秒と手抜きの朝ごはん完成だ。

 

 

いただきます。

 

 

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

8時、子の登校時刻になりようやく雨が上がって、昼前に

不在で受け取れなかった保険証を杉並区役所に取りに行く。

 

 

昼めしは阿佐ヶ谷駅北口に出てすぐのとんかつ・さくらへ。

 

 

とりあえずの生ビールを飲みながら、何を食べるか考える。

 

 

生ビールを一気に飲み干したあとは焼酎ロックも2杯飲む。

 

 

北海道ブランド豚ゆめの大地のロースかつ定食1700円。

 

 

とんかつのサイズは140g、ごはんは半分にしてもらう。

 

 

ブランド豚ならまずは岩塩でいただく…これはうまいっグッ

 

 

もちろんソースでも…うまい。

 

 

ゆずドレッシングのキャベツはめずらしくおかわりをした。

 

 

しじみの味噌汁もおかわりする。ここの味噌汁マジうまい。

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜6時過ぎに梵ぼんでいつもの芋焼酎富乃宝山ロック3杯。

 

 

高円寺北口純情商店街に入り右側のともちんラーメンで〆。

 

 

1年以上前にオープンしてたが初食なので中華そばを注文。

 

 

切り立てチャーシューがウリのようで、一人の女性店員が

ひたすらチャーシューを切っていて、またごはんが無料も

ウリのようで、若い子らはうまそうにがっつり食べていた。

 

 

ポンコツ好みのかなりのやわらか麺ですすりやすいそばだ。

 

 

帰宅したが飲み足らず、寝酒に缶チューハイ1本がぶ飲み。

 

 

というのも帰宅直後に一通のめちゃ不快なメールが届き…

 

 

「なめてんのか!」とブチ切れそうに…起きてても腹の虫

が収まらぬだけ、酔って寝ちまおうとアル中の対応…いや

違った、おとなの対応してますのでご安心くださいwww

 

 

「まぁ、人生いろいろとあるわな。」って、ことですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

舞蝶連 創連三十周年記念公演

 

 

チケットぴあ(チケット情報↓ご購入はこちらからどうぞ)

http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2335257

 

 

11月4日、セシオン杉並への御来場お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうちょちょうちょい飛ぶの如きちょうちょちょうちょ