10月31日(火)…

 

 

舞蝶カメラマンより先週の愛川町ふるさとまつりでの演舞

写真が送られてきたので、何枚かアップしておきましょう。

 

 

やはり快晴の屋外での演舞、蝶の舞が眩しく映えますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、いよいよ次は今週末4日の創連30周年記念公演だ。

たくさんの、思い出に残る写真を撮ってくれることだろう。

 

 

舞蝶連 創連三十周年記念公演

 

 

チケットぴあ(チケット情報↓ご購入はこちらからどうぞ)

http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2335257

 

 

11月4日、セシオン杉並への御来場お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝めしはファミマの菓子パンにたまごスープとかんたんに。

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼めしは寿司で一杯と、高円寺桃太郎すしでランチにする。

 

 

チェイサー代わりにお茶をすすりながら麦焼酎ロック2杯。

 

 

寿司ネタの種類を多く食べたくて1.5人前のにぎりを寿司

 

 

とうぜんポンコツがこんなにたくさん食べれるわけもなく、

しゃりは小にしてもらう。それに寿司は小さめが美味しい。

 

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は梵ぼんで晩酌のあと、らーめん太陽でいつもの煮干し

香るやさしい味の〆にぴったりのしょうゆらーめんだ ラーメン

 

 

 

あっさりで毎日すすれる(すすらんがwww) らーめんだな。

 

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月1日(水)…

 

 

朝6時半、久しぶりに新高円寺マクドナルドで朝マックで

マックグリドルソーセージ&ハッシュポテト&コーヒーだ。

 

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼めしはコンビニのおかずと、手抜きのぼっちめしにする。

 

 

すき焼きと、根菜おからサラダに、パックごはん150g。

 

 

 

 

新発売の濃厚ショコラエクレアにレモンティーのデザート。

 

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

6時、梵ぼんが水曜定休日の娘ヒトミ夫妻と晩めしに行く。

 

 

高円寺純情商店街のかなり北側の串焼き屋だが、店の写メ

も忘れ記憶もなく店名がわからんwwwが、白子の天ぷら

やクリームコロッケつまみに、ホッピーをぐびぐびと飲む。

 

 

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうちょちょうちょい飛ぶの如きちょうちょちょうちょ