こんにちは。

夜、リハーサルが終わって、はやく胃袋にカロリーをいれようと、車に乗り込み、ウィンドウォッシャーをだしたら、フロントガラスが一気に凍りついて、時間がかかり、入店したらギリギリで深夜料金時間に突入していて絶望のあまり、麺を1.5倍のオーダーをした葛西です。


さて、先日は、

アンプ実機とアンプシミュレーター比べ大会
を行いました。
{3F768FE6-F17E-4362-B1CC-6EF8B6EECD95:01}

比べるのは、ほとばしるほど有名なfender twin reverbです。

まず、実機にSHURE57というマイクを立てて、DAWソフトに録音します。

ギターのLINEだけ録って、リアンプするというのも、いいのですが、今回は、同じフレーズを実機とシミュレーターで、弾いた感触まで感じたいので、あえて、弾き比べにしました。

{21747A16-55A3-4C27-BF10-CA95A24E4790:01}

シミュレーター側も、もちろん、SHURE57のオンマイクにします。

はたして!?

比べたのはGuitarRig と Amplitube

結果



すっごい、良い!

たしかに、実機は存在感や、オケに馴染ませた時の質感では、当たり前にいいのですが、シミュレーターのサチュエート感や、
中低域の感じ、また、音のスピード感など、非常にそっくりクリクリです!

しかもリバーブの広がり感や減衰していく感じまでクリソツです。

ですが、やや、空間のレンジが狭いというか、、

シミュレーターどうしでは、Amplitubeに軍配があがるかとおもいます。



いやー、有意義な録音レッスンでした(*^◯^*)





その帰りに、さすらいのストリートミュージシャン 川越のブルースマスター(勝手に命名)を発見しました。

この川越B.M(ブルースマスターの略)
は、365日、いや、392日くらいカップ酒をステージドリンクにして、オリジナル曲を披露してくれます。

まぁ、すべての曲が、AmかDmのトライアドから始まり、大概、絶望を歌った歌詞なので、わたしも、あやうく絶望セッションをしようかと思ってしまうほどです。



だけど、なにげに、チューニングと声は、いいんですよ。たぶん。


それでは、失礼します(*^◯^*)