こんにちは。
ジェロントロジスト・美容家の宮地祥子です。


春が近づいてきましたね。
でも、朝晩は冷え込みますし、4つの首(首、手首、足首、ウエスト)はしっかり冷えないようにケアして、巡りの良いカラダ作りが大切です。

そして、1日1回就寝前の入浴で、カラダの芯から温まって、汗をダラダラ流す。
40度のお湯だと、20分も入浴すれば汗がダラダラと流れて、体温も38度を超えます。
38度を超えると、肌のタンパク質修復が始まる。ヒートショックプロテインです。

汗で老廃物を流し、カラダを温めて、肌も修復。そして、温まったカラダが体温が1度下がるタイミングで、人間は急激に眠くなります。このときに入眠すると質の良い睡眠で、さらに成長ホルモンもしっかりと分泌されて、益々肌も修復、カラダも修復。

このサイクルが、美容を作ります。

そして、お風呂は最高のエステサロン。
高温多湿、カラダ全体が温まります。

そんなときに、プラスしたいのがバスソルトとアロマ。


エプソムソルトにゼラニウムの香りがお気に入りです。







エプソムソルトは、最近コンビニでも販売されていて、びっくりしました。
でも、持ち帰ると重いから、オンラインオーダーですね。

これがエプソムソルト。
実は塩ではなく、硫酸マグネシウムです。


硫酸マグネシウムは、海水に含まれるミネラルの一種で、海水の塩分の6.1%は、この硫酸マグネシウムなんだそうです。
海水は、96.6%が水、3.4%がミネラルで、このミネラルのうち6.1%が硫酸マグネシウムです。



ただのシンプルな白い塩のようですが、




スプーンで4杯くらいお風呂に入れると、凄い発汗量。



入浴後も、カラダの芯までポカポカで、手足が冷えることはありません。

冷え性の方には、ぜひ試して頂きたいですね。

毎日、これでダラダラ汗を流して、カラダを温めて、ヒートショックプロテインで肌リペア。
美肌への一番の近道ですね💕

今夜も、しっかり温まります。






クリップエプソムソルト