今回は、開発シャンプーの紹介をさせてください。
詳細はクラウドファンディングCAMPFIREに記載してますが、ブログではこんなに詳しく書くのは初です。

シャンプー難民で、直ぐに頭に湿疹や10円ハゲ、背中が肌荒れと、シャンプーに悩まされてきました。
頭皮に刺激の少ないシャンプーにすれば、髪が軋み続ける。また軋まないシャンプーに戻っては頭皮が荒れるの繰り返し😔

もっとピュアに頭皮を健やかにして、髪を自分の力で育てるシャンプーが欲しい。

そこで原材料探しが始まり、やっと出会ったのがローシルク。切り繭という蚕が蛾として繭を飛び出る直前に繭を切って蛾を生かしたまま残り物を頂く #サスティナブル な方法で、しかも繭は薬剤を使用せず低温で繭からローシルクに。ローシルクは、美容や健康、医療で注目されている素材です。

このオーガニックローシルクを配合して、アミノ酸100%の洗浄料で優しく洗い上げるシャンプー。
試行錯誤を繰り返し、繰り返し続けて、ベースができあがりました。
防腐剤フリーでありながら、シンプルな原材料の数なんですよ。

そして、最高のバスタイムにすべくリラクゼーションを期待するアロマの調合。植物精油のみ使用。
頭皮をもみ洗いしていると、優しくほのかに香ります。その後寝る時にもアロマが優しくほのかに香ることも。

さらに、ボトルにも拘りました!
さとうきび由来のバイオマスプラスティックボトル。CO2削減に。
私は、オーガニックコスメ、ナチュラルコスメ、エシカルコスメと呼ばれるコスメについて、プラスティックレスにしたい。どうすればいいか、ずっと考えてきました。
ガラスボトルでリサイクルも考えましたが、バスルームに置くシャンプーには、ガラスは向かないと判断し、植物性のバイオマスプラスティックを探してきました。



しっかり濯ぎ洗いして、きめの細かな泡で頭皮をもみ洗い。泡で髪をパックして待つこと3分。アロマを感じながらバスタブでボーっとして、洗い流したら完了。コンディショナーやリンス不要のオールインワンシャンプーです。

使った瞬間から劇的に髪が変化はしません。始めは少し物足りなさを感じるかもしれませんが、日々使えば使うほど、自分の髪が育っていきます。より少量で泡立ち、頭皮をもみ洗いできるようになってきました。

個人差がありますが、1日2,3プッシュ使用でも2,3ヶ月使えますから、オールインワンであることを考えると、さほど高くないかも😌

長くなりましたが、 @aubloom_cleanbeauty ローシルクシャンプーを紹介させて頂きました。

長文読んで頂きありがとうございます。

#シャンプー #オールインワンシャンプー #アミノ酸シャンプー #ヘアケア #オーガニック #ローシルク #organic #植物アロマ #バイオマスプラスティック容器 #クリーンビューティー #cleanbeauty #エシカル #コスメ #cosmetics #コスメ開発 #コスメ好きさんと繋がりたい